ポリアミド
高機能樹脂(エンジニアリングプラスチック)のひとつで、分子中にアミド結合をもつ合成高分子材料。ポリアミド系樹脂の代表的なものはアメリカ・デュポンの商品名であるナイロン。自己潤滑性に富み、摩擦係数が小さく耐摩耗性の優れた材料である。また耐衝撃性、耐熱性もよく広い用途をもつ。さらに耐薬品性にも優れ、油、有機溶剤にも侵されにくい。しかし吸湿性があるので衝撃強度、寸法精度が低下するという欠点もある。用途としては自動車用にナイロン6、ナイロン66が多く用いられているが、とくにナイロン6よりも吸制が少なく、引張り強さの大きいナイロン66は自動車を中心にその使用量は伸びており、ドアハンドル、スイッチ部品、ギヤ、タンク類などに使用されている。
ポリアミドと同じ種類の言葉
固有名詞の分類
Weblioに収録されているすべての辞書からポリアミドを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- ポリアミドのページへのリンク