ペントルーフ形燃焼室
ヘッド側の燃焼室天井が切妻型の屋根(ぺントルーフ)状になっている燃焼室のこと。バルブを配置できる平面部分を広く設定できることから、4バルブエンジンでは多く用いられている。点火プラグを中心として、シリンダー前後軸線に対し、吸排気バルブがそれぞれ反対側に配置される。燃焼室の表面積を小さくして冷却損失を低減させ、また容積を小さくして圧縮比を高くするために浅型のぺントルーフが用いられる。
「pentroof type combustion chamber」の例文・使い方・用例・文例
- pentroof type combustion chamberのページへのリンク