komodo Inc.とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > komodo Inc.の意味・解説 

komodo Inc.

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/09/06 14:10 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
komodo Inc.
出身地 日本
ジャンル J-POP
ロック
活動期間 2013年 -
公式サイト komodo Inc. official site
メンバー 岡部匡志 (ボーカルピアノ
林大輔 (ギター
ケロ (ベース
山﨑浩二朗 (ドラムス

komodo Inc. (コモドインク) は、2013年に結成した日本インディーズバンド。バンド名の最初の文字は小文字が正式。キャッチー至上主義ピアノポップバンド。音源としてリリースされている全楽曲の作曲を岡部が手がけている。作詞は主に岡部だが、1stと2ndミニ・アルバムでは林も担当している。

メンバー

  • 岡部匡志(おかべ ただし) ボーカルピアノ。幼少期からピアノを習い、大学在学中より音楽活動を開始。バンドを結成しコンテストで賞を受賞(同じコンテストで岡部自身はベストボーカリスト賞を受賞)するも2010年2月に解散[1]。以降は主にソロ、サポートとして活動。2012年末には人前で歌う活動は終わりにしようと考えていたが、誘われてkomodo Inc.を結成する。
  • 林大輔(はやし だいすけ、大阪府出身)ギター。A型。ベースのケロとは、2012年8月に解散したバンド「aromice.」で一緒に活動していた[2]。「椎代キキ(しいだきき)」名義でCM曲などの音楽制作・楽曲提供を手がける傍ら、インストゥルメンタルを主軸としたソロ活動も行っている[3]
  • ケロ(けろ、沖縄県宮古島出身)ベース。女性。AB型。
  • 山﨑浩二朗(やまざき こうじろう、兵庫県高砂市出身)ドラム。A型。Zildjianエンドーサー。他バンドやミュージシャンのサポートも行っている。2018年9月には、ラウドロックバンド「おはようございます」に正式加入[4]

来歴

2013年

  • 2月、大阪にて現メンバーで結成[5]
  • 2月9日、初ライブを阿倍野ROCKTOWNで行う。
  • 3月23日、1st single 「JUICY」発売[6](現在廃盤)。
  • 8月23日、1stミニアルバム「APARTMENT」のレコ発として、 心斎橋FANJ twiceにて初自主企画「CONNECT ME!」開催。

2014年

  • 2月、上京し、以降東京を拠点に活動。
  • 4月19日、上京後初ライブを「3331 Arts Chiyoda」にて行う。アコースティック編成。

2019年

  • 3月、YouTubeにて公開されたHondaJetのWeb CMに「FULL VISION」(アルバム「NEW PORT」に収録)が使用される[7]
  • 7月、大阪「堀江 お魚ロックフェスティバル 2019」に出演。同日より会場にてEP「ORDINARY」を発売。

ディスコグラフィ

  タイトル 発売日 販売生産番号 概要・収録曲
EP
ORDINARY 2019年7月14日 komd-004

ライブ会場および公式オンライン・ストアにて販売。

  1. Good bye Ordinary
  2. アナログの月
  3. Fantastic Violence
  4. 遠く波の音
ミニアルバム
1st APARTMENT 2013年8月23日 komd-001
  1. You know
  2. citylab
  3. メーデー
  4. kagerou
  5. CONNECT ME
2nd CENTRAL 2015年7月19日 komd-002
  1. TERMINAL
  2. balance
  3. Night Coaster
  4. 雨のフォルム
  5. E.driver
  6. シュノーケル
  7. 素晴らしき世界
フルアルバム
1st NEW PORT 2016年6月8日 komd-003
  1. ワンダーラスト
  2. FULL VISION
  3. 墜落
  4. 思い出ゾンビ
  5. 木枯しの帰り道
  6. 東京トワイライト
  7. 絡みつく心臓
  8. イマジネーション
  9. さよならの代償

脚注

[ヘルプ]

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「komodo Inc.」の関連用語

komodo Inc.のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



komodo Inc.のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのkomodo Inc. (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS