Doctor of Juridical Science
Doctor of Juridical Science、(ラテン語:Scientiae Juridicae Doctor)(S.J.D.)は、アメリカのロースクールの学位のうち、最も高い学位。他の学問分野におけるPh. Dに相当。大学によってはJSD(ラテン語:Juridicae Scientiae Doctor)と略称するが、SJDと同じものである。日本の博士(法学)に相当する。
概要
通常、アメリカのロースクールを卒業した場合、J.D.(Juris Doctor:法務博士と訳される)を取得するが、本学位は法務博士号に相当する学位であり、S.J.D.より格下である。
アメリカのロースクールの教員の多くは、J.D.の学位を取得した後、一定の実務経験を経て(又は経済学など他の学問領域でPh.Dを取得して)教員となるため、S.J.D.の学位を取得していることは稀である。
これに対し、外国で基礎法学教育を受けた人がアメリカのロースクールの教員になるためには、S.J.D.の学位 または これに相当する外国での法学博士の学位(Ph.DまたはLL.D.)が必要となる。
このように米国で法学教員となるための例外的なルートであるため上位校とされるロースクールであってもSJD課程を設置していないことも多い。
SJD課程を有するアメリカのロースクール一覧
- ヴァージニア大学ロースクール
- デューク大学ロースクール
- カリフォルニア大学バークレー校ロースクール
- カリフォルニア大学ロサンゼルス校ロースクール
- ハーバード大学ロースクール
- イェール大学ロースクール
- ニューヨーク大学ロースクール
- スタンフォード大学ロースクール
- ワシントン大学ロースクール
- ジョージ・ワシントン大学ロースクール
- イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校ロースクール
関連項目
JSD
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/23 16:02 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動JSD
- 法学博士 (Juridical Science Doctor)
- 国家社会主義党 (バングラデシュ) (Jatiya Samajtantrik Dal)
- システム・ダイナミックス学会日本支部 (Japanese chapter of the System Dynamics society)
- 北海道ジェイ・アール・システム開発 (hokkaido JR System Development)
- 日本サービス・流通労働組合連合 (Japan federation of Service and Distributive workers unions)
- デトロイト日本語学校 (Japanese School of Detroit)
「JSD」の例文・使い方・用例・文例
jsdと同じ種類の言葉
「jsd」に関係したコラム
-
株365の日経225証拠金取引と為替相場とはどのような関係にあるでしょうか。ここでは、日経225証拠金取引の値動きのもととなる日経平均株価(日経225)と主要通貨のチャートを見比べてみます。次の図は、...
- jsdのページへのリンク