噴射順序
多気筒エンジンにおいて燃料をシリンダーごとに独立して噴射する順序。点火順序と同様に、排気干渉が起こりにくくするように間隔を開けている。例えば直列4気筒エンジンでは、1→3→4→2。直列6気筒では1→5→3→6→2→4、V型8気筒では1→8→4→3→6→5→7→2となる。これに対し、いくつかのシリンダーをひとまとめにして噴射するグループ噴射、あるいは全シリンダーに同時に噴射する同時噴射方式がある。
参照 シーケンシャルインジェクション「injection order」の例文・使い方・用例・文例
- injection orderのページへのリンク