ignitioncoilとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ignitioncoilの意味・解説 

イグニッション‐コイル【ignition coil】

読み方:いぐにっしょんこいる

ガソリンエンジン点火コイル一種変圧器で、6〜12ボルト低圧電流1万ボルト上の高圧変える点火コイル


イグニッションコイル

英語 ignition coil

1次コイル2次コイル鉄心変圧器構成している。太い銅線粗く巻かれ1次コイル比べ2次コイルは細い銅線密度高めて巻かれている。1次コイル流れ電流昇圧し、点火プラグ火花を飛ばす。各点プラグにひとつずつのイグニッションコイルをじか付けする場合と、ひとつのイグニッションコイルから各シリンダー配電する方式とがある。

イグニッションコイル

※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。

イグニッションコイル

(ignitioncoil から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/29 03:21 UTC 版)

イグニッションコイル: Ignition coil)は、火花点火内燃機関点火プラグ放電するための高電圧を作り出す変圧器である。日本語では点火コイル[注釈 1]と呼ばれるほか、英語ではスパークコイル: spark coil)と呼ばれることもある。


注釈

  1. ^ 「点火」はignitionの和訳である。
  2. ^ エンジンの回転速度により電圧が変化する。
  3. ^ 定電圧が供給される。
  4. ^ キャパシタの放電により短時間に高い電圧が加えられる。

出典

  1. ^ a b c d e 点火装置の革新的技術”. デンソー株式会社. 2015年11月20日閲覧。
  2. ^ 実践!整備事例”. 一般社団法人 大分自動車整備振興会. 2015年11月20日閲覧。


「イグニッションコイル」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ignitioncoilのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ignitioncoilのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイグニッションコイル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS