エフディーディー‐エルティーイー【FDD-LTE】
読み方:えふでぃーでぃーえるてぃーいー
《frequency divition duplex long term evolution》携帯電話の高速データ通信の規格の一。LTEとFDD(周波数分割複信)を組み合わせたもの。上りと下りで異なる周波数を用いる。日本ではNTTドコモのXi(クロッシィ)、auグループのau 4G LTE、ソフトバンクモバイルのSoftbank 4G LTEで採用。FD-LTE。
エフディー‐エルティーイー【FD-LTE】
読み方:えふでぃーえるてぃーいー
《frequency divition duplex long term evolution》⇒エフディーディー‐エルティーイー(FDD-LTE)
- frequency divition duplex long term evolutionのページへのリンク