eelgrassとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > スラグ用語 > eelgrassの意味・解説 

アマモ

読み方:あまも
【英】:eelgrass

海草(うみくさ)。生育場所内湾の波静かな水深1~2mから10mまでの砂泥のところ。長さは50cm~1mくらいで、葉状部(葉身葉鞘)、地下茎、根の3つ区分でき、条部は水中に、地下茎と根は海底に埋在している。多年生群落形成されているところをアマモ場という。陸から海へ入った海草種子植物で、種類少なく岩礁には生えない胞子植物海藻とは区別



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「eelgrass」の関連用語

eelgrassのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



eelgrassのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
鐵鋼スラグ協会鐵鋼スラグ協会
Copyright (C) 2025 Nippon Slag Association All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS