cody beatsとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > cody beatsの意味・解説 

cody beats

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/16 01:11 UTC 版)

「cody beats」
UNISON SQUARE GARDENシングル
初出アルバム『JET CO. #1』
リリース
ジャンル ロックJ-POP
時間
レーベル トイズファクトリー
作詞・作曲 田淵智也
チャート最高順位
UNISON SQUARE GARDEN シングル 年表
マスターボリューム
2009年
cody beats
2010年
スカースデイル
(2010年)
ミュージックビデオ
「cody beats」MV - YouTube
テンプレートを表示

cody beats」(コーディ・ビーツ)は、日本のバンドUNISON SQUARE GARDENの楽曲。同グループ3枚目のシングルとして2010年2月10日トイズファクトリーから発売された。

概要

前作「マスターボリューム」より約1年ぶりのシングル。アルバム『UNISON SQUARE GARDEN』リリース後最初のシングルであり、『JET CO.』に収録されている唯一のシングルである。

表題曲の歌詞は『新世界ノート』の曲との繋がりがある。

「ギャクテンサヨナラ」は、2019年にB面集アルバム『Bee-Side Sea-Side 〜B-side Collection Album〜』に再レコーディングのうえ収録された。

「空の飛び方」は、2009年にライブですでに演奏していた曲。2019年にB面集アルバム『Bee-Side Sea-Side 〜B-side Collection Album〜』に再ミックスのうえ収録された。

収録曲

全作詞・作曲: 田淵智也、全編曲: UNISON SQUARE GARDEN。
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
1. 「cody beats」 田淵智也 田淵智也
2. 「ギャクテンサヨナラ」 田淵智也 田淵智也
3. 「空の飛び方」 田淵智也 田淵智也
合計時間:

外部リンク

  • トイズファクトリーによる紹介ページ






英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「cody beats」の関連用語

cody beatsのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



cody beatsのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのcody beats (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS