ChaoJi
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/16 07:42 UTC 版)
種別 | 電気自動車, バイク, 建設機械,航空機、船舶 | ||
---|---|---|---|
製品史 | |||
開発者 | CHAdeMO 協議会, China Electricity Council (CEC) | ||
開発年 | 2018‒2020 | ||
生産期間 | 2021‒ | ||
仕様 | |||
ピン数 | 7 (1 earth, 1 positive, 1 negative, 4 signalling for standard configuration)[1] | ||
コネクタ |
|
||
電気仕様 | |||
電気的特性 | DC | ||
アース | Dedicated pin | ||
許容電圧 | 1500 V | ||
許容電流 | 600 A | ||
ピン配列 | |||
![]() |
|||
Pinouts for ChaoJi vehicle connector and vehicle inlet | |||
DC+ | Positive | power | |
DC- | Negative | power | |
PE | Protective earth | full-current protective earthing | |
CC1 | Connection Confirmation 1 | charger ⇄ car | |
CC2 | Connection Confirmation 2 | car ⇄ charger | |
S+ | Signalling | CAN_H |
|
S- | Signalling | CAN_L |
|
2×10-ミリメートル-diameter (0.4 in) power transfer pins[2] | |||
Chaojiコネクタは、2020年にリリースされた新しい電気自動車用の急速充電規格である。[3]
Chademo 3.0とも呼ばれる。コネクタ形状は、底端が平らで、レムニスケート型の形状(∞)である。直接電流を使用して最大900キロワットのバッテリー電気自動車を充電できる。Tこの設計には、各システムに専用の入口アダプターを使用して、CHAdeMO(日本で使用)およびGB/T DC充電(主に中国本土で使用)との後方互換性を持つ。[4] Chaojiの回路インターフェイスは、CCS(主にヨーロッパおよび北米で使用)としても知られる充電システムと完全に互換性があるように設計されている。[5]
CHAdeMO協議会と中国電力評議会(中国州立グリッドコーポレーション)との共同協定は、2018年8月28日に署名され、[6]その後、開発はより大きな国際コミュニティに拡大された。[7]
実装
車両は、車両側のロックメカニズムを備えたメス型のChaoji DC差込口を装備する。この差込口は、GB/T-AC差込口(メス型)、SAE J1772 AC差込口(オス型)、または1-3フェーズACタイプ2差込口(オス型)と併設される。[8]
充電スタンドにはChaojiオス型プラグが装備され、通信プロトコルには2つのバリエーションが実装される。ː[8]
- ChaoJi-1 中国本土での一次展開のために、GB/Tプロトコルで動作する
- ChaoJi-2 日本および世界の他の地域での主要な展開のために、Chademo 3.0プロトコルで動作する
通信には、Chaoji -1と-2の両方がCANバスを使用する。[8] イーサネットを用いた統一された通信プロトコルも検討されている。[9]
送電ピンは10mmで、充電スタンド(オス側)側に接続されている。[2] コネクタは、少なくともCHAdeMOと同じくらい強いように設計されている。[1]
Chaoji規格の更新により、CHAdeMO 3.1プロトコル(および拡張CCS)との互換性が可能になる。[10]
メガワット充電

標準のChaojiピンアウトの上に追加のパワーピンを備えた「Ultra-Chaoji」というコードネームという新しいカプラーが現在開発中である。 Ultra-Chaojiは、近い将来、電化型の大型車両(HDV)、飛行機、船で使用されることが期待されている。
語源
"超"を意味する中国語: 超级 拼音: chāojí から来ている。
他にもこの名前にする理由は複数あった。Chaojiという言葉自体は中国で「充電器」に似ており、CHAdeMOのように「Cha」から始まる。
脚注
- ^ a b Imazu, Tomoya; Yoshida, Dave Makoto; Blech, Tomoko. CHAdeMO 3.0 – Standard harmonization efforts between CHAdeMO and GB/T (PDF). eMOVE360 2019 Charging & Energy Conference. pp. 12‒14, 16.
Interoperability/backward compatibility … CHAdeMO and ChaoJi to co-exist as multi-outlet chargers … Mechanical strength of the connector equivalent to CHAdeMO, to avoid breakage in the field. … Safety specification identical or better than CHAdeMO. … Control-pilot circuit harmonized with new GB/T and CCS (and IEC 61851-23-1) … Backward compatibility with CHAdeMO, GB/T and (potentially) CCS. … Optional combo-style inlet integrating AC type-1, -2 and GB/T-AC
- ^ a b Yoshida, Dave Makoto; Tsuchiya, Katsunori (2020-02-17). “Charging Standard: Future Direction”. Charging Infrastructure for Vehicles Using Battery Storage: Perspective on Standardisation Developments (International Transport Forum): 28 2020年3月23日閲覧. "10 mm"
- ^ “CHAdeMO 3.0 to harmonize global EV quick charging standards” (英語). www.sae.org. 2023年2月25日閲覧。
- ^ Nisewanger, Jeff (2019年6月19日). “Joint China and Japan ChaoJi project works towards "CHAdeMO 3.0"”. Electric Revs . "common connector design called ChaoJi for future use in Japan, China, … ChaoJi (超级) means "super" in Chinese. … new common plug and vehicle inlet that can support up to 600A at up to 1,500V for a total power of 900 kW."
- ^ NI Feng, IMAZU Tomoya (2020年6月19日). “ChaoJi: A Unified Future-Oriented Charging Programme”. CHAdeMO Association. 2020年9月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年9月7日閲覧。
- ^
Yoshida, Makoto; Tsuchiya, Katsunori (30 November 2018). Super High Power Charging: China-Japan Joint Research Project (presentation) (Report). p. 16. 2020年3月23日閲覧。
China and Japan Agreement … Agreement to develop common new standard on … China Electricity Council and CHAdeMO Association Agreed to Establish the new future Standard for 2020
- ^ Blech, Tomoko (11 September 2020). Project ChaoJi: the background and challenges of harmonising DC charging standards. 33rd World Electric Vehicle Symposium & Exposition (EVS33). doi:10.5281/zenodo.4023281. 2020年9月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年12月10日閲覧。
- ^ a b c
Blech, Tomoko Yamabe (16 April 2019). HPC: challenges and potential solutions (PDF). CHAdeMO DC charging standard: evolution strategy and new challenges (Report). Stuttgart. p. 16,20,21.
Control-pilot circuit harmonised with new GB/T and CCS (and IEC 61851-23-1) … Backward compatibility with CHAdeMO, GB/T and (potentially) CCS … Optional combo-style inlet integrating AC type-1, -2 and GB/T-AC … New ChaoJi EVs will be able to charge with the existing CHAdeMO and GB/T chargers using an 'inlet adapter'. Existing CHAdeMO and GB/T EVs are not allowed to use any adapters, so they will need to use the dual chargers during the transition period. Backward compatibility with CCS is also technically possible, detailed specification is under consideration. Note: the amendment of IEC 61851-1 is necessary for the use of adapter
- ^ NI Feng / IMAZU Tomoya (2020年6月19日). “Chaoji: A Unified Future-Oriented Charging Programme”. 2020年9月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年9月7日閲覧。
- ^ “China updates its EV charging standard, claims cross-compatibility” (2023年9月21日). 2025年3月16日閲覧。
- chaojiのページへのリンク