carXsとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > carXsの意味・解説 

CAR Hyper

(carXs から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/02 15:25 UTC 版)

CAR Hyper(カー・ハイパー)はテレビ埼玉(テレ玉)制作による、関東地方独立局で放送されていた自動車情報番組である。

本稿では、2007年10月からの後継番組であり、とちぎテレビ(とちテレ)制作で放送中のCarXs(カーエックス)についても説明する。

概要

モータースポーツや自動車関連イベントのレポート、新車インプレッション、番組出演者の愛車自腹チューンナップ企画、番組提供・協力ショップの紹介など、様々な自動車関連の情報を放送している。

CAR Hyper

当初のタイトルであり、前述の通りテレ玉制作で放送されていた。2007年9月24日で、『CAR Hyper』としての放送を終了。同年10月からは後述する『CAR☆Xs』のタイトルとなり、制作局はとちぎテレビに変更になった。

放送局

出演者

  • 砂子塾長(レーシングドライバー)
  • 山田英二[ラーマン山田](レーシングドライバー)
  • 青木孝行[ブルー青木](レーシングドライバー)
  • 木下隆之[木下アニキ](レーシングドライバー)
  • 植松忠雄(レーシングドライバー)
  • 新井敏弘(ラリードライバー)
  • 谷口行規ユークス社長)[1]
  • 滝本猛夫(トータルシステム(洗剤革命)社長、番組内ではその風貌から「陳さん」と呼ばれている)[1]
  • ENDLESSレディ
  • アップルガール
    • 青島あきな(現:大田明奈
    • 内山智花
    • 上田聡美

CarXs

CarXs with NAPAC
ジャンル 自動車モータースポーツ情報番組
製作
制作 とちぎテレビ
放送
放送国・地域 日本
放送期間 2007年10月5日 - 放送中
放送時間 金曜 22:00 - 22:30
放送分 30分
番組公式ホームページ
テンプレートを表示

2007年10月5日より、とちテレ制作として放送開始。「Hyper」未放送の千葉テレビ放送(チバテレ)にも当初ネットされていたが(2020年代はチバテレでのネット無し)、その一方でテレ玉にはネットされていなかった。しかし後にネットされるようになった。

タイトルについては、ロゴデザインと共に何度か変遷しており、『CAR☆Xs』『carXs』『CARXs』などと度々変更されている。後に日本自動車用品・部品アフターマーケット振興会(NAPAC)とのコラボレーションにより、タイトルに「with NAPAC」がつくようになった。2020年代現在では、『CarXs with NAPAC』(カーエックス ウィズ ナパック)のタイトルとなっている。

番組内容としては『CAR Hyper』と大差ないものの、とちテレ制作ということもあり、時折レーシング仕様の車を使用した栃木県内のドライブや飲食店・観光地情報を伝えることもある。

放送局

ネット局は2023年1月現在。

『CarXs with NAPAC』ネット局
放送対象地域 放送局 系列 放送曜日・時間 備考
栃木県 とちぎテレビ(とちテレ、GYT) 独立協[2] 金曜 22:00 - 22:30 制作局
再放送は日曜22:30 - 23:00
群馬県 群馬テレビ(群テレ、GTV) 日曜 22:00 -22:30
埼玉県 テレビ埼玉(テレ玉、TVS) 水曜 0:00 - 0:30(火曜深夜)
東京都 東京メトロポリタンテレビジョン(TOKYO MX) 日曜 10:30 -11:00 MX2で放送

脚注

  1. ^ a b 谷口のユークス、滝本のトータルシステムはともに番組スポンサーであるだけでなく、レーシングチーム(SUPER GT、スーパー耐久等)のスポンサーともなっている。また谷口自身もレースに出場している。
  2. ^ 日本民間放送連盟 放送関連データテレビネットワーク

外部リンク

テレビ埼玉 月曜 24:30 - 25:00枠
前番組 番組名 次番組
不明
CAR Hyper
とちぎテレビ 金曜 22:00 - 22:30枠
CAR★CHANNEL
CarXs
(2007年10月5日 - )
-



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「carXs」の関連用語

carXsのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



carXsのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのCAR Hyper (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS