ビリンバゥとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 趣味 > 音楽用語 > ビリンバゥの意味・解説 

ビリンバゥ[berimbau]

ブラジル辺境民族楽器。カジジ(caxixi)というボールのような木の実がついた弓にスチール弦張ってあり、これを矢で叩いて音を出す。もとはカポエイラcapoeira)という民族信仰儀式使われいたもの。弓の張力変え、叩く場所を移動することにより響き変動するリズミカルな矢(スティック)さばきで見事な打楽器になる。音色シタール系だが、スチール弦を叩くアタック音入り交じって不思議な響きとなる。


このページでは「音楽用語辞典」からビリンバゥを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からビリンバゥを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からビリンバゥ を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ビリンバゥのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ビリンバゥのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ヤマハミュージックメディアヤマハミュージックメディア
Copyright(C) 2000-2025 YAMAHA MUSIC MEDIA CORPORATION. All Rights Reserved.
ヤマハミュージックメディア音楽用語ダス

©2025 GRAS Group, Inc.RSS