ZONE_OF_THE_ENDERS_HD_EDITIONとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ZONE_OF_THE_ENDERS_HD_EDITIONの意味・解説 

ZONE OF THE ENDERS HD EDITION

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/25 12:14 UTC 版)

ZONE OF THE ENDERS > ZONE OF THE ENDERS HD EDITION
ZONE OF THE ENDERS HD EDITION
ゾーン・オブ・エンダーズ HD エディション
ゲーム
ゲームジャンル ハイスピードロボットアクション
対応機種 PlayStation 3
Xbox 360
Xbox One 下位互換
開発元 小島プロダクション
ハイボルテージソフトウェア英語版
ヘキサドライブ
発売元 コナミデジタルエンタテインメント
プロデューサー 是角有二
メディア PS3 : BD-ROM
Xbox 360 : DVD-DL
プレイ人数 オフライン:1-2人
発売日 2012年10月25日
2012年10月30日
2012年11月2日
2012年12月6日
Xbox 360ダウンロード版:
2013年1月29日
PS3 the BEST版:
2013年7月25日
売上本数 PS3版:
約9万本
北米 約17万本
欧州 約7万本
全世界累計 約36万本[1]
Xbox 360版:
約1万本
北米 約10万本
欧州 約3万本
全世界累計 約15万本[2]
レイティング PS3:CEROD(17才以上対象)[注釈 1]
Xbox 360:CEROC(15才以上対象)
通信機能 トロフィー、実績
デバイス PS3:DUALSHOCK 3対応
関連作品
テンプレート - ノート

ZONE OF THE ENDERS HD EDITION』(ゾーン・オブ・エンダーズ エイチディーエディション)は2012年10月25日に発売されたPS3Xbox 360用ゲームソフト。日本国外では『Zone of the Enders HD Collection』として発売されている。当初はPS Vita版も発売予定されていた。

概要

PlayStation 2用ソフトとして発売されたロボットアクションゲーム『ZONE OF THE ENDERS Z.O.E』と『ANUBIS ZONE OF THE ENDERS』をカップリング収録している。

メタルギア ソリッド HD エディション』『サイレントヒル HD エディション』に続くコナミのHDリマスター作品であり、グラフィックを解像度720p、フレームレート60fpsにリマスタリング、画角を16:9のワイドモードにするなど、当世代機の標準的な仕様に合わせて製作した。公式サイトではこれを“HD(はいだら)級HS(ハイスピード)ロボットアクション”と銘打っている。リマスタリングは小島プロダクション監修の下、アメリカのHigh Voltage Softwareによって行われている。

PS3通常版には『メタルギア ライジング リベンジェンス』の体験版が同梱されており、同作中の表現・描写等によりCEROD(17才以上対象)に区分されている[注釈 1]。また、Xbox360ダウンロード版では『Z.O.E』と『ANUBIS』がそれぞれ単体販売もされている。

オープニングには『Z.O.E』と『ANUBIS』を繋ぐ幕間劇的なアニメーションが収録されている。製作はアニメ版で縁の深いサンライズ。主題歌は『ANUBIS』同様に「Beyond the Bounds」が採用されている。

処理落ち問題

PS3版『ANUBIS』にてレンダリングの関係で処理落ちが発生していたため、修正パッチ及び修正済み製品版(PS3 the BEST版)が2013年7月25日に配信、発売された。修正パッチの制作は、後にPlayStation 4/Xbox One版『ファイナルファンタジー零式 HD』の製作も手掛けたヘキサドライブによって行われ、描画エンジンの総入れ替えによる処理落ちの改善だけでなく、CPUの演算処理部分の最適化等が行われた結果、パッチ適用前よりも10倍以上の高速化と高精細化が施された[3]

これにより、Xbox 360版も同様に最適化を望むユーザーの声が多数あったが、Xbox 360版では発売当初のPS3版ほどの処理落ちは発生せず、またセールス状況等を考慮した結果「Xbox 360版の修正パッチ製作は見送る」と小島秀夫がコメントしている。

この問題に対し本シリーズの続編製作プロジェクト「エンダーズプロジェクト」は一時凍結された。凍結の理由について、小島秀夫は「修正されたHD EDITIONをプレイして貰ってから、もう一度続編が欲しいか問いかけたい」と述べていた。しかしそれから新たな展開が無いまま、2015年3月19日にコナミデジタルエンタテインメントの製作本部制への移行に伴い小島プロダクションは解体され、エンダーズプロジェクトは発展的解消となった。

脚注

注釈

  1. ^ a b メタルギア ライジング リベンジェンス』体験版が同梱されないPS3 the BEST版はCEROC(15才以上対象)

出典

  1. ^ vgchartz. “Zone of the Enders HD Collection(PlayStation 3)”. 2015年7月7日閲覧。
  2. ^ vgchartz. “Zone of the Enders HD Collection(Xbox 360)”. 2015年7月7日閲覧。
  3. ^ ZONE OF THE ENDERS HD EDITION -はいだらクオリティへの道- For quality and performance improvement.” (2013年7月25日). 2012年7月27日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ZONE_OF_THE_ENDERS_HD_EDITIONのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ZONE_OF_THE_ENDERS_HD_EDITION」の関連用語

ZONE_OF_THE_ENDERS_HD_EDITIONのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ZONE_OF_THE_ENDERS_HD_EDITIONのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのZONE OF THE ENDERS HD EDITION (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS