You♡Iとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > You♡Iの意味・解説 

You♡I

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/25 13:50 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
You♡I -Sweet Tuned by 5pb.-
榊原ゆいスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
レーベル 5pb.Records
プロデュース 濱田智之
チャート最高順位
榊原ゆい アルバム 年表
EVERGREEN
(2009年)
You♡I -Sweet Tuned by 5pb.-
(2010年)
BLOODY TUNE
(2010年)
『You♡I -Sweet Tuned by 5pb.-』収録のシングル
  1. マジカル★ジェネレーション
    リリース: 2006年10月25日
  2. そして僕は…/RISE
    リリース: 2007年10月24日
  3. 恋の炎
    リリース: 2008年4月23日
  4. 永遠の恋
    リリース: 2008年9月24日
  5. KoIGoRoMo/Eternal Snow
    リリース: 2009年3月25日
  6. Déjà vu/Silky Rain
    リリース: 2009年10月7日
テンプレートを表示

You♡I -Sweet Tuned by 5pb.-』(ゆい)は、榊原ゆいアルバム。2010年2月3日に5pb.Recordsからリリースされた。

内訳としてシングル未収録を合わせたタイアップ12曲・初収録3曲の全15曲が収録されている。

限定版と通常版にはB2リバーシブルポスターが封入されている他、限定版にはB2リバーシブルポスターが収められている。初回限定版には「そして僕は…」、「恋の炎」、「永遠の恋」、「Eternal Snow」のPVを収めたDVDが同梱されている。

収録曲

CD
  1. LOOP
  2. 時のない世界
  3. はぴねす方程式
  4. そして僕は…
    • 作詞・作曲:志倉千代丸/編曲:磯江俊道
    • テレビアニメ『PRISM ARK』オープニングテーマ
  5. Silky Rain
  6. 七色MERRY→GO→ROUND
    • 作詞:酒井陽一/作曲:cAnON/編曲:南利一
  7. マジカル★ジェネレーション
    • 作詞・作曲:志倉千代丸/編曲:上野浩司
    • テレビアニメ『はぴねす!』エンディングテーマ
  8. Distance
    • 作詞:橋詰亮子/作曲:沢村竣/編曲:上野浩司
    • PSPゲーム『12RIVEN -the Ψcliminal of integral-』エンディングテーマ
  9. RISE
    • 作詞:吉野麻希/作曲:濱田智之/編曲:沖中丈
    • PS2ゲーム『PRISM ARK -AWAKE-』エンディングテーマ
  10. Déjà vu
  11. 恋の炎
  12. 夏の祈り
  13. 永遠の恋
    • 作詞:葉月みこ/作曲:沢村峻/編曲:大島こうすけ
    • PS2ゲーム『かのこん えすいー』エンディングテーマ
  14. Eternal Snow
    • 作詞:吉野麻希/作曲:濱田智之/編曲:南利一
    • テレビ東京『アニソンぷらす』2009年2月オープニングテーマ
  15. You I -we will be together-
    • 作詞:RUCCA/作曲:濱田智之/編曲:酒井陽一
DVD(初回限定盤のみ)
  • そして僕は…
  • 恋の炎
  • 永遠の恋
  • Etternal Snow
  • Etternal Snow -making-

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  You♡Iのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「You♡I」の関連用語

You♡Iのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



You♡Iのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのYou♡I (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS