ワークジャムとは? わかりやすく解説

ワークジャム

(Workjam から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/18 04:07 UTC 版)

株式会社ワークジャム
WorkJam Co ., Ltd.
種類 株式会社
本社所在地 日本
101-0031
東京都千代田区東神田1-11-14
トーシン東神田ビル2F
設立 1998年12月15日
廃止 2023年1月27日(登記官による閉鎖
業種 情報・通信業
法人番号 3010001063819
事業内容 ゲームソフトの制作・販売
代表者 山口孝
テンプレートを表示

株式会社ワークジャムは、かつて存在した日本ゲーム制作会社である。

概要

携帯アプリ、家庭用ゲーム機向けや携帯ゲーム機向けゲームの制作を行っていたが、2011年11月にソーシャルゲーム事業をコムシードに売却した[1]

2012年6月に『探偵 神宮寺三郎 復讐の輪舞』の開発(発売元はアークシステムワークス)を最後に公式ホームページを閉鎖し、その後、倒産した。所持していたゲームタイトルの事業権利は一時的にエクスプライズ株式会社に保有され、2016年12月20日にアークシステムワークスに取得された[2]。2023年1月27日に登記が閉鎖された。

主な作品

脚注

  1. ^ 株式会社ワークジャムのソーシャルゲーム事業の譲受けに関するお知らせ” (PDF). コムシード (2011年11月1日). 2012年4月7日閲覧。[リンク切れ]
  2. ^ 「探偵 神宮寺三郎シリーズ」始めとするワークジャム制作タイトル事業権利の譲受に関してのお知らせ”. アークシステムワークス (2017年2月6日). 2017年6月5日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ワークジャム」の関連用語

ワークジャムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ワークジャムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのワークジャム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS