Windows-31Jとは? わかりやすく解説

Microsoftコードページ932

(Windows-31J から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/08 06:05 UTC 版)

Microsoft コードページ 932(マイクロソフト コードページ 932)は(以下 CP932)、マイクロソフト及び、MS-DOSOEMベンダがShift_JISを独自に拡張した文字コードである。また、同時にCP932は、Shift_JISのWindowsアプリケーションにおける「実装」を指す用語であるとも言える。


  1. ^ メインフレームにて搭載されている符号化文字集合。単に「IBM漢字」と呼ばれることも多い。IBM コードページ300という管理番号が割り振られている。日本語カナ版EBCDIC(IBMコードページ290)と組み合わせて IBMコードページ930 として用いられたり、日本語英小文字版EBCDIC(IBMコードページ1027)と組み合わせてIBMコードページ939として用いられることが多い。
  2. ^ マイクロソフトおよびIBMは、それぞれ独自に「コードページ###(#は数字)」という形で、符号化文字集合を管理している。また、同じ番号のコードページ同士が同じ文字集合を指しているわけではない。
  3. ^ JIPSは、NECが1979年に開発したメインフレーム用の日本語処理システムの名前だが、ここではそのシステムで使われる符号化文字集合を以ってJIPSと呼ぶ。JIPSでは「JIS C 6226-1978」がGLに呼び出され、その9 - 13区に特殊文字が実装され、また、GR領域に「G1集合」と呼ばれる拡張漢字領域が実装されている。
  4. ^ NECとしては、JIPSのG1集合を収める方が建前として良かったのかもしれない。しかし、CP/M-86やMS-DOSなどのオペレーティングシステム (OS) 搭載機においては、符号化方式としてシフトJISが前提だった。G1集合部分を収めるには配置制約を大きく受けることになるため断念したものと考えられる。また、漢字ROM容量の都合上、G1集合部分を収めても利用することは不可能だったとも考えられる。
  5. ^ Shift_JIS(CP932)でCSVダウンロードできるかな?(Windows機種依存文字) | Chibineko
  6. ^ 既存COBOL資産を有効活用した事例紹介
  7. ^ マイクロソフトはこのコードに対して、コードページ10001という管理番号を付与している。
  8. ^ 本節では、マイクロソフト標準キャラクタセットが JIS X 0208 のコードポイントを拡張する形で表現されているものと仮定した場合の説明を行っている。
  9. ^ マイクロソフトは「CP51932」のほかに「CP20932」という EUC-JP に似たコードページを有している。「CP20932」は上位バイト A016進 - FE16進、下位バイト 2016進 - 7E16進 という 2 バイトの組み合わせを利用することで補助漢字を表現する。eucJP-openとの対応においては、「CP51932」よりも「CP20932」の方が、レパートリの一致度が高い。



Windows-31J

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/06 00:24 UTC 版)

IBM拡張文字」の記事における「Windows-31J」の解説

IBM拡張文字の非漢字一部はWindows-31Jで保存する際に重複登録してある別の領域文字コード変換される文字区点文字コードWindows-31J備考ⅰ 115-01 0xFA40 0xFA40 ⅱ 115-02 0xFA41 0xFA41 ⅲ 115-03 0xFA42 0xFA42 ⅳ 115-04 0xFA43 0xFA43 ⅴ 115-05 0xFA44 0xFA44 ⅵ 115-06 0xFA45 0xFA45 ⅶ 115-07 0xFA46 0xFA46 ⅷ 115-08 0xFA47 0xFA47 ⅸ 115-09 0xFA48 0xFA48 ⅹ 115-10 0xFA49 0xFA49 Ⅰ 115-11 0xFA4A 0x8754 NEC特殊文字 Ⅱ 115-12 0xFA4B 0x8755 NEC特殊文字 Ⅲ 115-13 0xFA4C 0x8756 NEC特殊文字 Ⅳ 115-14 0xFA4D 0x8757 NEC特殊文字 Ⅴ 115-15 0xFA4E 0x8758 NEC特殊文字 Ⅵ 115-16 0xFA4F 0x8759 NEC特殊文字 Ⅶ 115-17 0xFA50 0x875A NEC特殊文字 Ⅷ 115-18 0xFA51 0x875B NEC特殊文字 Ⅸ 115-19 0xFA52 0x875C NEC特殊文字 Ⅹ 115-20 0xFA53 0x875D NEC特殊文字 ¬ 115-21 0xFA54 0x81CA JIS X 0208:1983JIS83変更) ¦ 115-22 0xFA55 0xFA55 ' 115-23 0xFA56 0xFA56 " 115-24 0xFA57 0xFA57 ㈱ 115-25 0xFA58 0x878A NEC特殊文字 № 115-26 0xFA59 0x8782 NEC特殊文字 ℡ 115-27 0xFA5A 0x8784 NEC特殊文字 ∵ 115-28 0xFA5B 0x81E6 JIS X 0208:1983JIS83変更

※この「Windows-31J」の解説は、「IBM拡張文字」の解説の一部です。
「Windows-31J」を含む「IBM拡張文字」の記事については、「IBM拡張文字」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「Windows-31J」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Windows-31J」の関連用語

Windows-31Jのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Windows-31Jのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのMicrosoftコードページ932 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのIBM拡張文字 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS