Viannia 亜属
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/10 04:30 UTC 版)
「リーシュマニア」の記事における「Viannia 亜属」の解説
Viannia 亜属(subgenus Viannia Lainson et Shaw, 1987)は、幽門前後で発達する(後腸に寄生する時期がある)ことにより分けられた。新世界で放散した生物群だと考えられる。主に皮膚リーシュマニア症を引き起こす病原体で、粘膜皮膚型とよばれる重篤な症状を示すことが多い。 ブラジルリーシュマニア L. (V.) braziliensis Vianna, 1911 ペルーリーシュマニア L. (V.) peruviana Velez, 1913 ガイアナリーシュマニア L. (V.) guyanensis Floch, 1954 パナマリーシュマニア L. (V.) panamensis Lainson et Shaw, 1972 L. (V.) lainsoni Silveira et al., 1987 L. (V.) shawi Lainson et al., 1989 L. (V.) naiffi Lainson et Shaw, 1989 L. (V.) lindenbergi Silveira et al., 2002 L. (V.) utingensis Braga et al., 2003
※この「Viannia 亜属」の解説は、「リーシュマニア」の解説の一部です。
「Viannia 亜属」を含む「リーシュマニア」の記事については、「リーシュマニア」の概要を参照ください。
- Viannia 亜属のページへのリンク