VT07.5型・VT08.5型 (西ドイツ国鉄)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/25 06:49 UTC 版)
「TEE」の記事における「VT07.5型・VT08.5型 (西ドイツ国鉄)」の解説
1957年のTEE運転開始時には、前述のVT11.5型の落成が遅れ、必要編成数を確保できなかった。そのため、運転開始後の短期間ながら、1950年代に製造され、既に西ドイツ国内で運用されていた特急用気動車であるVT07.5型(1951年製)・VT08.5型(1952年製、後の608型)がTEEとして運用された。VT11.5型の増備に伴い順次置き換えられたが、過渡期にはVT11.5型とVT08.5型の併結もあった。
※この「VT07.5型・VT08.5型 (西ドイツ国鉄)」の解説は、「TEE」の解説の一部です。
「VT07.5型・VT08.5型 (西ドイツ国鉄)」を含む「TEE」の記事については、「TEE」の概要を参照ください。
- VT07.5型・VT08.5型のページへのリンク