VT-1C オストリッチ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/18 05:36 UTC 版)
「マクロス ダイナマイト7」の記事における「VT-1C オストリッチ」の解説
民生型バルキリー。複座練習型VT-1が民間に払い下げられたもの。グラハムの家にあった機体をバサラが使用。クジラ捕獲用の銛撃ち銃を持つ。
※この「VT-1C オストリッチ」の解説は、「マクロス ダイナマイト7」の解説の一部です。
「VT-1C オストリッチ」を含む「マクロス ダイナマイト7」の記事については、「マクロス ダイナマイト7」の概要を参照ください。
VT-1C オストリッチ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 05:27 UTC 版)
「VF-1 バルキリー」の記事における「VT-1C オストリッチ」の解説
『マクロス ダイナマイト7』に登場。余剰機を民間に払い下げた機体。辺境惑星のゾラでも複数の機体が払い下げられ、ゾラ湾岸警備隊やグラハム・ホイリーが所有している。本来は非武装だが、ゾラ湾岸警備隊のものやグラハム機は銀河クジラ対策としてハープーン・ガン型ガンポッドを装備している。劇場版『愛・おぼえていますか』に登場したものとは異なり、三形態の設定画が用意されており、劇中でもバトロイド形態に変形する。独自の形状の新型スーパーパックを装備しており、大気圏脱出も可能。
※この「VT-1C オストリッチ」の解説は、「VF-1 バルキリー」の解説の一部です。
「VT-1C オストリッチ」を含む「VF-1 バルキリー」の記事については、「VF-1 バルキリー」の概要を参照ください。
- VT-1C オストリッチのページへのリンク