V字型駅名標
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/08 05:35 UTC 版)
「東日本旅客鉄道新潟支社」の記事における「V字型駅名標」の解説
2005年頃、只見線を中心にV字型の支柱を用いた駅名標が設置されている(上越線の駅にもわずかに設置された)。2段で表記され、上側には名産や名所のイラストと当駅名、所在地が、下側には隣駅名が表記されている。2008年頃から撤去がはじまり、現在は小出駅の1番線-3番線に残るのみとなっている。
※この「V字型駅名標」の解説は、「東日本旅客鉄道新潟支社」の解説の一部です。
「V字型駅名標」を含む「東日本旅客鉄道新潟支社」の記事については、「東日本旅客鉄道新潟支社」の概要を参照ください。
- V字型駅名標のページへのリンク