UTCからUTC+オフセットへの変換
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/03/05 07:37 UTC 版)
「協定世界時との差」の記事における「UTCからUTC+オフセットへの変換」の解説
UTCからタイムゾーン"UTC+オフセット"の時刻に変換するには、UTCにおける時刻にオフセットを加算する。オフセットは正負いずれでも構わない。すなわち、オフセットには適切な正または負の符号を必ず付す。一例を挙げる。 タイムゾーン"UTC−05:00"では、UTCからのオフセットは「-5時間」である。これはすなわち、UTCでの時刻に-5時間を加算すること、すなわちUTCでの時刻から5時間を減算することでUTC−05:00での時刻が得られることを意味する。例えばちょうど今、UTCタイムゾーンでの地方時(ローカルタイム、local time)が午後4時00分(24時制では16:00)であるとする。その場合、タイムゾーン"UTC−05:00"における現在のローカルタイムは何時か。答えは、午後4時00分 + オフセット = 午後4時00分 + (-5時間) = 午後4時00分 - 5時間 = 午前11時00分(24時制では、16:00 + (-05:00) = 16:00 - 05:00 = 11:00)である。 同じく、タイムゾーン"UTC+05:00"では、午後4時00分 + オフセット = 午後4時00分 + 5時間 = 午後9時00分(24時制では、16:00 + 05:00 = 21:00)である。
※この「UTCからUTC+オフセットへの変換」の解説は、「協定世界時との差」の解説の一部です。
「UTCからUTC+オフセットへの変換」を含む「協定世界時との差」の記事については、「協定世界時との差」の概要を参照ください。
- UTCからUTC オフセットへの変換のページへのリンク