USアレッサンドリア・カルチョ1912とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > USアレッサンドリア・カルチョ1912の意味・解説 

USアレッサンドリア・カルチョ1912

(USアレッサンドリア から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/07 19:58 UTC 版)

USアレッサンドリア・カルチョ1912
原語表記 Unione Sportiva Alessandria Calcio 1912 S.r.l.
愛称 I Grigi (灰色), L'Orso (熊)
クラブカラー 灰色
創設年 1912年
所属リーグ セリエB
所属ディビジョン 2部
ホームタウン アレッサンドリア
ホームスタジアム スタディオ・ジュゼッペ・モッカガッタ
収容人数 5,827
代表者 ルーカ・ディ・マージ
監督 モレノ・ロンゴイタリア語版
公式サイト 公式サイト
ホームカラー
アウェイカラー
テンプレート(ノート)サッカークラブPJ

ウニオーネ・スポルティーヴァ・アレッサンドリア・カルチョ1912Unione Sportiva Alessandria Calcio 1912)はイタリアピエモンテ州アレッサンドリアを本拠地とするサッカークラブチーム。2023-24シーズンのセリエCで降格決定後に破産、24-25シーズンのセリエDに登録されず、6部のプロモツィオーネにあった別のクラブがFCアレッサンドリアと名乗りクラブカラーなどを継承することでプロモツィオーネに所属している。

歴史

1912年、アレッサンドリアFBC(Alessandria Foot Ball Club)として創設。1920年にUSアレッサンドリーナ(Unione Sportiva Alessandrina)と合併し、アレッサンドリアUSAlessandria Unione Sportiva)と名称を変えた。1929年のリーグ創設から8シーズン所属するなど、これまでに通算13シーズンをセリエAで過ごしているが、1959-60シーズンを最後に昇格はない。

1974-75シーズン、セリエBから降格した後にUSアレッサンドリア・カルチョUnione Sportiva Alessandria Calcio)にクラブ名を変更した。以降はセリエCレベルでの戦いを続けていたが、2003年に経営破綻。新クラブとして6部相当のエッチェッレンツァからの再スタートを余儀なくされた。

タイトル

国内タイトル

国際タイトル

なし

過去の成績

シーズン ディビジョン コッパ・イタリア
リーグ 順位
2004-05 エッチェッレンツァ 30 20 7 3 56 16 67 1位
2005-06 セリエD・ジローネA 34 11 17 6 61 39 50 8位
2006-07 セリエD・ジローネA 34 13 11 10 34 32 50 6位
2007-08 セリエD・ジローネA 34 22 10 2 66 29 76 1位
2008-09 レガ・プロ・セコンダ ・ジローネA 34 15 16 3 42 25 61 2位[1]
2009-10 レガ・プロ・プリマ・ジローネA 34 12 7 15 35 46 43 8位 2回戦敗退
2010-11 レガ・プロ・プリマ・ジローネA 34 15 12 7 40 28 57→55 3位→18位[2] 2回戦敗退
2011-12 レガ・プロ・セコンダ ・ジローネA 38 13 13 12 45 45 52→49 11位 2回戦敗退
2012-13 レガ・プロ・セコンダ ・ジローネA 34 14 10 10 41 30 52 7位
2013-14 レガ・プロ・セコンダ ・ジローネA 34 16 9 9 59 39 57 3位[3]
2014-15 レガ・プロ・ジローナA 38 17 14 7 51 31 65 5位 2回戦敗退
2015-16 レガ・プロ・ジローナA 34 16 9 9 47 31 57 4位 ベスト4
2016-17 レガ・プロ・ジローナA 38 23 9 6 64 33 78 2位 2回戦敗退
2017-18 セリエC・ジローナA 36 14 14 8 54 37 56 6位 2回戦敗退
コッパ・イタリア・セリエC 優勝
2018-19 セリエC・ジローナA 37 9 18 10 35 40 45 10位 1回戦敗退
2019-20 セリエC・ジローナA 27[4] 10 10 7 34 30 40 5位 1回戦敗退
2020-21 セリエC・ジローナA 38 20 8 10 48 29 68 2位[5] 2回戦敗退
2021-22 セリエB 38 8 10 20 37 59 34 18位 2回戦敗退
2022-23 セリエC・ジローナA 38

現所属メンバー

2021年9月9日現在

注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No. Pos. 選手名
1 GK ロレンツォ・クリサント
4 MF リカルド・キアレッロ
5 DF フランチェスコ・コゼンツァ
6 MF アブー・バ ()
7 DF ルカ・パローディ
8 FW ガブリエル・ルネッタ ()
10 FW ミケーレ・マルコーニ
11 FW アンドレア・アッリギーニ
12 GK マッテオ・ピセッリ
13 DF シモーネ・ベネデッティ
14 DF アンドレア・ベゲット
16 MF ミルコ・ブルッチーニ
17 FW マッティア・ムスタッキオ
18 FW シモーネ・コラッツァ
19 DF ジュゼッペ・プレスティア
No. Pos. 選手名
20 FW フランチェスコ・オルランド
21 MF フェデリコ・カザリーニ
23 DF シモーネ・シーニ
25 DF エドアルド・ピエロッツィ
29 FW シモーネ・パロンビ
30 DF マッテオ・ディ・ジェンナーロ
31 DF ガブリエレ・ベローディ
33 GK アレッサンドロ・ルッソ
35 MF マウロ・ギオッチ
36 MF マッテオ・ジェラーチェ
44 DF バレリオ・マントヴァーニ
62 MF トンマーゾ・ミラネーゼ
72 FW アリスティディ・コライ ()
77 DF クリスティアン・セレシア
-- MF アンドレア・パラッツィ

ローン移籍

in

注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No. Pos. 選手名
6 MF アブー・バ (FCナント)
8 FW ガブリエル・ルネッタ (アタランタBC)
14 DF アンドレア・ベゲット (ACピサ1909)
20 FW フランチェスコ・オルランド (サレルニターナ)
31 DF ガブリエレ・ベローディ (ACミラン)
No. Pos. 選手名
33 GK アレッサンドロ・ルッソ (サッスオーロ)
44 DF バレリオ・マントヴァーニ (サレルニターナ)
62 MF トンマーゾ・ミラネーゼ (ASローマ)
77 DF クリスティアン・セレシア (トリノFC)
out

注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No. Pos. 選手名
-- MF フランチェスコ・ジョルノ (トリエスティーナ)
No. Pos. 選手名
-- FW ウンベルト・エウセピ (SSユーヴェ・スタビア)

歴代監督

歴代所属選手

脚注

  1. ^ プレーオフ決勝で敗れたが登録が認められて昇格
  2. ^ 昇格プレーオフに参加する成績だったが、FIGCの裁定により降格
  3. ^ リーグ再編により3部へ登録が認められた
  4. ^ 新型コロナによりリーグ戦が途中で中止された
  5. ^ プレーオフに勝利し昇格

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「USアレッサンドリア・カルチョ1912」の関連用語

USアレッサンドリア・カルチョ1912のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



USアレッサンドリア・カルチョ1912のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのUSアレッサンドリア・カルチョ1912 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS