UNBALANCE (ゲーム会社)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > UNBALANCE (ゲーム会社)の意味・解説 

UNBALANCE (ゲーム会社)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/01 07:35 UTC 版)

株式会社UNBALANCE
UNBALANCE Corporation
種類 株式会社
本社所在地 日本
101-0051
東京都千代田区神田神保町1-3-5
冨山房ビル4階
設立 1998年3月18日
業種 情報・通信業
法人番号 6010001010537
事業内容 コンピュータ用ゲームソフトウェアの企画、製作、販売
代表者 代表取締役CEO 宮﨑正
資本金 8300万円
純利益
  • 5715万8000円
(2022年3月期)[1]
総資産
  • 6億7643万4000円
(2022年3月31日現在)[1]
従業員数 13人[2]
決算期 3月31日
外部リンク https://www.unbalance.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社UNBALANCE: UNBALANCE Corporation)は、東京都千代田区に本社を置くテレビゲームの制作・開発会社。1998年伊藤忠商事コンテンツ事業部[3]を設立し、2006年MBOにより「株式会社アンバランス」として独立した。携帯電話用ゲーム・アプリケーションの制作も行っている。2023年3月に「株式会社UNBALANCE」に商号変更した[4][5]

2019年11月29日に国際AI囲碁協会を設立した[6]

タイトル

PC用ソフトウェア

テーブルゲーム

  • 囲碁
    • 囲碁1999[7]
    • 囲碁2000[7]
    • 最強の囲碁[7]
    • お父さんのための強い囲碁弐[7]
    • お父さんのための強い囲碁参[7]
    • お父さんのための囲碁3[7]
    • 囲碁[8]
    • 最強の囲碁2002[8]
    • 早うち囲碁[9]
    • 囲碁入門[10]
    • 囲碁 一級認定版[11]
    • 囲碁3[12][13]
    • 石倉昇の囲碁講座 上級編[14]
    • 石倉昇九段の囲碁講座 大全集[15]
    • 新囲碁入門[16]
    • 本格的シリーズ 最強の囲碁 特別記念版[17]
    • 100万人のための囲碁[18]
    • 最強の囲碁 Zero[19]
  • 将棋
    • 将棋2001年度版[7]
    • お父さんのための強い将棋[7]
    • お父さんのための強い将棋 弐[20]
    • お父さんのための将棋2[7]
    • 早指し将棋[8]
    • 将棋[8]
    • 将棋3[12]
    • 軍人将棋[12]
    • 剛腕将棋[8]
    • 金沢将棋[11]
    • 激戦シリーズ 将棋[21]
    • 金沢将棋 2003[21]
    • 金沢将棋レベル100[22]
    • 本格的シリーズ 金沢将棋2005[17]
    • 100万人のための 金沢将棋レベル100[18]
  • 花札
    • お父さんのための花札てんこもり[7]
    • 花札[8]
    • 妖怪花あそび[23]
    • ザ・花札[24]
  • トランプ
    • お父さんのためのカジノ プロフェッショナル[7]
    • 世界テーブルゲームシリーズ The Contract Bridge[7]
    • カジノ[12]
    • コントラクトブリッジ[25]
    • 本格的シリーズ コントラクトブリッジ チャンピオンシップトーナメント[26]
    • 大富豪 Plus5[27]
  • 麻雀
    • お父さんのための麻雀~ルールいろいろ編~2[7]
    • 麻雀[8]
    • 麻雀3[12][14]
    • 谷岡ヤスジの激戦麻雀[28]
    • 超爆発的1980シリーズ 麻雀[29]
    • 二階堂姉妹の麻雀講座 入門編[30]
    • 本格的シリーズ 最強の麻雀[17]
    • 本格的シリーズ 最強の麻雀II ~1000局の戦い~[31]
    • 最強の麻雀3[32]
    • 100万人のための3D麻雀[33]
  • その他
    • 世界テーブルゲームシリーズ Othello[7]
    • 世界テーブルゲームシリーズ The CHESS[7]
    • 世界テーブルゲームシリーズ The Back Gammon[7]
    • オセロ[8]
    • チェス[25]
    • バックギャモン[25]
    • チェス -CHESS-[25]

シミュレーションゲーム

その他

  • タイピングゲーム
    • タイピング横綱[65]
    • タイピング競馬 『走れ! ドサンコォー!』[66]
    • はっけよい! 打ノ花[65]
    • NOVAうさぎとタイピングでトラべる?[67]
  • 英会話
    • NOVAうさぎのトラベルEnglish ~海外旅行のススメ。~[68]
    • NOVAうさぎのしゃべれる英会話[69]
  • 格闘ゲーム
    • サイキックフォース2012 復刻版[70]
  • 音楽
  • ブロック崩し

家庭用ゲーム機向けソフトウェア

  • ミルキーバー & キラークイーン 永久保存版[73]
  • 石倉昇九段の囲碁講座 ~目指せ、実力初段!~[74]
  • 石倉昇九段の囲碁講座 中級編 ~実力5級を目指す人へ~[75]
  • ウロボロスの呪い ~Broken Sword~英語版[76]
  • みんなの倉庫番[77]
  • 最強の麻雀~100万人のための麻雀道場~[78][79]
  • みんなのオセロ[80]
  • みんなの花札[81]
  • みんなの詰将棋 入門編[82]
  • みんなの詰将棋 中級編 1[83]
  • みんなの詰将棋 中級編2[84]

スマートフォン向けアプリケーション

  • 金沢将棋レベル 100[85]
  • 石倉昇九段の囲碁講座 入門編[86]
  • ザ・オセロ[87]
  • 詰将棋[88]
  • ザ・チェス[89]
  • 最強の囲碁[90]
  • 最強の囲碁HD ~Crazy Stone~[91]
  • 実戦詰碁[92]
  • 100万人のための麻雀[93]
  • ザ・手相[93]
  • 女子のための手相[93]
  • モテる!男の手相[93]
  • ザ・チェス ~Crazy Bishop~[93]
  • 最強の囲碁 エントリー版[94]
  • 熱帯楽園[95]
  • みんなの詰将棋[96]
  • みんなの囲碁[96]
  • みんなの五目並べ[97]
  • 推理アドベンチャー“ウロボロスの呪い”[98]
    • 推理アドベンチャー“ウロボロスの呪い”後編[99]
  • 最強の囲碁 Deep Learning[100]
  • みんなの将棋教室I~ルールを覚えて将棋を指してみよう~[101]
  • ザ・バックギャモン[102]
  • みんなの将棋[103]
  • アルケリンガの魔海[注 3][104]
  • 囲碁であそぼ![105]
  • えとはなっ!~干支っ娘・花札バトル~[106]
  • ブラックジャックギア[107]

その他

脚注

注釈

  1. ^ 『花火職人になろう』(魔法株式会社)の移植版。
  2. ^ アルカノイド Doh It Again』(タイトー)の移植版。
  3. ^ 原作は、『ゴーストハンター 3 アルケリンガの魔海』(安田均秋口ぎぐる)。

出典

  1. ^ a b 株式会社アンバランス 第25期決算公告
  2. ^ アンバランスの社風 2014年10月16日観覧
  3. ^ a b SOFTBANK GAMES - News 7/4”. ITmedia (1998年7月4日). 2024年7月28日閲覧。
  4. ^ 最新のお知らせ”. 株式会社UNBALANCE. 2023年10月30日閲覧。
  5. ^ UNBALANCE、23年3月期は最終利益が前の期比36.8%減の3600万円に 今年3月に商号を「株式会社アンバランス」から変更”. gamebiz (2023年7月6日). 2024年7月28日閲覧。
  6. ^ 囲碁ソフト大手が「国際AI囲碁協会」設立 AIが棋力を判定、棋士をレベルアップ”. ITmedia NEWS (2019年12月4日). 2024年7月28日閲覧。
  7. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s アンバランス、マッチメイキング用のロビーサーバーを開設”. Game Watch (2001年3月23日). 2024年7月28日閲覧。
  8. ^ a b c d e f g h i j Windows”. Game Watch. 2024年7月28日閲覧。
  9. ^ 最新ゲーム一覧”. Game Watch. 2024年7月28日閲覧。
  10. ^ チェスに囲碁に電車でGO! 「1480シリーズ」新作情報”. 4Gamer.net (2002年4月11日). 2024年7月28日閲覧。
  11. ^ a b アンバランス、超爆発的1980シリーズを発表”. Game Watch (2003年1月20日). 2024年7月28日閲覧。
  12. ^ a b c d e f g h i 爆発的1480シリーズが10本セットで1万4800円……ではなく8000円に!”. 4Gamer.net (2003年12月1日). 2024年7月28日閲覧。
  13. ^ 10月26日(日) - 11月1日(土)”. 4Gamer.net. 2024年7月28日閲覧。
  14. ^ a b アンバランスからお買い得な麻雀と囲碁ソフトがリリース”. Game Watch (2003年7月30日). 2024年7月28日閲覧。
  15. ^ アンバランスから囲碁ソフト2本が発売予定”. Game Watch (2003年10月27日). 2024年7月28日閲覧。
  16. ^ 囲碁入門ソフト「爆発的1480シリーズ 新囲碁入門」が発売”. Game Watch (2004年2月25日). 2024年7月28日閲覧。
  17. ^ a b c 低価格ながら「本格的」に楽しめる新シリーズ登場”. SBG (2004年7月18日). 2024年7月28日閲覧。
  18. ^ a b c ダイジェスト・ニュース”. Game Watch. 2024年7月28日閲覧。
  19. ^ PC向け「最強の囲碁 Zero」が11月16日に発売へ。思考エンジン「Crazy Stone」は,棋譜を使用せず,自己対戦のみで九段の強さに到達”. 4Gamer.net (2018年10月11日). 2024年7月28日閲覧。
  20. ^ お父さんのための強い将棋 弐”. ASCII.jp (2001年1月22日). 2024年7月28日閲覧。
  21. ^ a b アンバランスが,囲碁&将棋ソフトの計3タイトルを発表”. 4Gamer.net (2001年5月8日). 2024年7月28日閲覧。
  22. ^ 初心者でも十分に楽しめる「金沢将棋 レベル100」が発売”. 4Gamer.net (2004年5月13日). 2024年7月28日閲覧。
  23. ^ アンバランス、水木しげるデザインの花札ゲーム「妖怪花あそび」を8月9日に発売”. Game Watch (2001年5月8日). 2024年7月28日閲覧。
  24. ^ “こいこい”などの2種目で遊べる「ザ・花札」がWindowsストアで配信に”. 4Gamer.net (2012年11月13日). 2024年7月28日閲覧。
  25. ^ a b c d 低価格ソフトの定番「爆発的1480」シリーズに,「チェス」 「バックギャモン」 「コントラクトブリッジ」が登場!”. Game Watch (2001年12月26日). 2024年7月28日閲覧。
  26. ^ ダイジェスト・ニュース”. Game Watch. 2024年7月28日閲覧。
  27. ^ 「RealArcade」で,アンバランスのゲームがプレイ可能に”. 4Gamer.net (2006年6月30日). 2024年7月28日閲覧。
  28. ^ バカタジ~! 谷岡ヤスジ氏の麻雀ゲーム登場!”. SBG (2002年11月6日). 2024年7月28日閲覧。
  29. ^ SBG:PRESENT:ネット対局もできる麻雀がアンバランスから”. SBG (2003年4月9日). 2024年7月28日閲覧。
  30. ^ 二階堂姉妹と対局できる! 麻雀ゲーム発売イベント”. SBG (2004年2月13日). 2024年7月28日閲覧。
  31. ^ 【ダイジェスト・ニュース】ダイジェスト・ニュース ~2009年7月~”. Game Watch. 2024年7月28日閲覧。
  32. ^ 最新AI搭載の麻雀ソフト「最強の麻雀3」が本日リリース”. 4Gamer.net (2018年12月21日). 2024年7月28日閲覧。
  33. ^ 2020年に売れたPCゲーム(パッケージ版)TOP10、マインクラフトがワン・ツー、「Summer Pockets」は3位に 2021/1/2”. BCN+R (2018年12月21日). 2024年7月28日閲覧。
  34. ^ Pentium IIIの発表会で最新Winゲームが集結”. SBG (1999年3月3日). 2024年7月28日閲覧。
  35. ^ グッと価格を抑えWindows XP対応で再登場! アンバランス、「電車でGO2 高速編 3000番台」”. Game Watch (2001年9月21日). 2024年7月28日閲覧。
  36. ^ Win版「電車でGO!」で名古屋の旅へ出かよう!”. SBG (2000年12月14日). 2024年7月28日閲覧。
  37. ^ 汽車でGO!”. ASCII.jp (2001年2月7日). 2024年7月28日閲覧。
  38. ^ ジェットでGO!発売情報”. ASCII.jp (2001年2月22日). 2024年7月28日閲覧。
  39. ^ アンバランス、「電車でGO! プロフェッショナル仕様」を6月15日に発売”. Game Watch (2001年4月11日). 2024年7月28日閲覧。
  40. ^ 本日到着! DEMO & PATCH”. Game Watch (2002年2月20日). 2024年7月28日閲覧。
  41. ^ 時速300キロ! PC版「電車でGO! 新幹線」登場”. SBG (2002年11月15日). 2024年7月28日閲覧。
  42. ^ 電車でGO!旅情編”. 4Gamer.net (2003年5月29日). 2024年7月28日閲覧。
  43. ^ 高画像で旅客機を操縦! PC版「ジェットでGO! 2」”. SBG (2003年10月23日). 2024年7月28日閲覧。
  44. ^ 「電車でGO!プロフェッショナル2」PC版発売決定”. 4Gamer.net (2004年3月12日). 2024年7月28日閲覧。
  45. ^ PC用『電車でGO!FINAL』が12月17日発売!専用「ワンハンドルコントローラ」も登場”. 電撃オンライン (2004年10月19日). 2024年7月28日閲覧。
  46. ^ 8月31日(日) - 9月6日(土)”. 4Gamer.net. 2024年7月28日閲覧。
  47. ^ 6月1日(日) - 7日(土)”. 4Gamer.net. 2024年7月28日閲覧。
  48. ^ アンバランス,将棋や囲碁など低価格テーブルゲーム4タイトルを8月に発売”. 4Gamer.net (2004年7月16日). 2024年7月28日閲覧。
  49. ^ シミュレーション -「めっちゃGOLF 海岸でナイスショット」- 体験版”. 4Gamer.net. 2024年7月28日閲覧。
  50. ^ PCゲーム & オンラインゲーム 情報サイト”. 4Gamer.net. 2024年7月28日閲覧。
  51. ^ PCゲーム & オンラインゲーム 情報サイト”. 4Gamer.net. 2024年7月28日閲覧。
  52. ^ パチンコ実機攻略シリーズ「CRルパン三世X」”. ASCII.jp (2001年1月22日). 2024年7月28日閲覧。
  53. ^ アンバランス、HEIWAのパチスロ機「大江戸桜吹雪2」をPC上に再現”. Game Watch (2001年7月12日). 2024年7月28日閲覧。
  54. ^ アンバランス、新製品展示会を開催 ゲームサーバー「Balance Online」対応ソフトを多数出展”. Game Watch (2001年1月22日). 2024年7月28日閲覧。
  55. ^ 「マジカルチェイサー3」が爆発的1480シリーズで再登場”. 4Gamer.net (2002年2月22日). 2024年7月28日閲覧。
  56. ^ a b 爆発的1480円シリーズで「ジャグラー」を堪能しよう!”. 4Gamer.net (2003年6月25日). 2024年7月28日閲覧。
  57. ^ アンバランス,「爆発的1480シリーズ」と「本格的シリーズ」に新作発表:パチンコや電車シムなど”. 4Gamer.net (2004年7月22日). 2024年7月28日閲覧。
  58. ^ 「ぱそまる」で家族そろってゲームを楽しもう”. SBG (2001年7月19日). 2024年7月28日閲覧。
  59. ^ 1匹ごとにAI搭載したお手ごろ価格のバス釣り新作”. SBG (2003年9月13日). 2024年7月28日閲覧。
  60. ^ 「喫茶店はじめちゃいました。」発売情報”. ASCII.jp (2001年2月8日). 2024年7月28日閲覧。
  61. ^ ウミウシが3Dに!? アンバランスが熱帯魚SLG”. SBG (2003年2月3日). 2024年7月28日閲覧。
  62. ^ アンバランスの"爆発的1480シリーズ"最新作は「花火」”. Game Watch (2003年5月18日). 2024年7月28日閲覧。
  63. ^ アンバランスの新作は,"熱帯魚コミュニケーション"ソフト(?)”. 4Gamer.net (2003年11月12日). 2024年7月28日閲覧。
  64. ^ アンバランス、リアリティを追求したビリヤード、WIN「本格的シリーズ ビリヤードチャンピオンシップトーナメント」”. Game Watch (2005年1月7日). 2024年7月28日閲覧。
  65. ^ a b 本日到着! DEMO & PATCH”. Game Watch (2002年10月18日). 2024年7月28日閲覧。
  66. ^ アンバランス、アンバランス、新製品展示会を開催 ゲームサーバー「Balance Online」対応ソフトを多数出展”. Game Watch (2001年5月30日). 2024年7月28日閲覧。
  67. ^ アンバランス、「NOVAうさぎとタイピングでトラべる?」を8月28日に発売”. Game Watch (2003年6月23日). 2024年7月28日閲覧。
  68. ^ あのNOVAうさぎとトラベル英会話をマスターしちゃえ”. SBG (2003年12月5日). 2024年7月28日閲覧。
  69. ^ 音声認識でNOVAうさぎと英会話を学んじゃおう!!”. SBG (2004年10月6日). 2024年7月28日閲覧。
  70. ^ 本日到着! DEMO & PATCH”. Game Watch (2001年11月26日). 2024年7月28日閲覧。
  71. ^ 電車でGO!プロフェッショナル仕様/爆発的1480シリーズ ほか (1/2)”. ASCII.jp (2001年5月7日). 2024年7月28日閲覧。
  72. ^ ブロック崩しの名作「アルカノイド」が1480シリーズに!”. 4Gamer.net (2002年3月1日). 2024年7月28日閲覧。
  73. ^ あのパチンコ実機攻略シリーズがPS2に登場! アンバランス「ミルキーバー & キラークイーン 永久保存版」”. Game Watch (2001年4月16日). 2024年7月28日閲覧。
  74. ^ 最新ゲーム一覧”. Game Watch. 2024年7月28日閲覧。
  75. ^ 最新ゲーム一覧”. Game Watch. 2024年7月28日閲覧。
  76. ^ 推理アドベンチャー「ウロボロスの呪い ~Broken Sword~」のPS4版が4月26日に発売”. 4Gamer.net (2019年4月1日). 2024年7月28日閲覧。
  77. ^ 見下ろし型パズルゲーム「みんなの倉庫番」PS4にて配信決定”. Game Watch (2019年8月1日). 2024年7月28日閲覧。
  78. ^ ディープラーニングで学習した麻雀AI搭載のゲーム Switchで発売”. ITmedia NEWS (2018年10月11日). 2024年7月28日閲覧。
  79. ^ PS4版「最強の麻雀 ~100万人のための麻雀道場~」が本日配信開始”. 4Gamer.net (2019年4月26日). 2024年7月28日閲覧。
  80. ^ 『みんなのオセロ』が12月5日にPS4&スイッチで発売。対戦AIは最弱から最強まで全30段!”. ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com (2019年11月28日). 2024年7月28日閲覧。
  81. ^ 『みんなの花札』Switch向けに配信開始。“こいこい”と“花合わせ”を美しいグラフィックや心地よいサウンドとともに楽しめる!”. ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com (2020年4月30日). 2024年7月28日閲覧。
  82. ^ Switch用ソフト「みんなの詰将棋 入門編」が本日配信。初心者から中級者向けの詰将棋全500問を収録”. 4Gamer.net (2020年12月3日). 2024年7月28日閲覧。
  83. ^ PS4/Switch向けダウンロードソフト「みんなの詰将棋 中級編 1」,本日リリース”. 4Gamer.net (2021年2月25日). 2024年7月28日閲覧。
  84. ^ PS4/Switch用「みんなの詰将棋 中級編2」が本日配信。中級者向け詰将棋全500問を収録”. 4Gamer.net (2021年3月25日). 2024年7月28日閲覧。
  85. ^ [iPhone]アンバランス,参入第1弾「金沢将棋レベル100」4日配信”. 4Gamer.net (2010年3月2日). 2024年7月28日閲覧。
  86. ^ iPhoneアプリ「石倉昇九段の囲碁講座 入門編」本日配信スタート”. 4Gamer.net (2010年7月20日). 2024年7月28日閲覧。
  87. ^ アンバランス,iPhone&iPad対応アプリ「ザ・オセロ」10月9日発売”. 4Gamer.net (2010年10月12日). 2024年7月28日閲覧。
  88. ^ 1手詰から11手詰まで多彩な問題を収録――iPhone/iPod touch/iPad 向け将棋アプリ「詰将棋」配信開始”. ねとらぼ (2010年10月22日). 2024年7月28日閲覧。
  89. ^ 思考エンジン“The Crazy Bishop”を搭載するチェスアプリ「ザ・チェス」本日配信”. 4Gamer.net (2011年2月22日). 2024年7月28日閲覧。
  90. ^ iPhone用囲碁アプリ「最強の囲碁」,アンバランスから本日リリース”. 4Gamer.net (2011年7月21日). 2024年7月28日閲覧。
  91. ^ 「最強の囲碁HD ~Crazy Stone~」配信。より高い思考レベルを追加”. 4Gamer.net (2011年10月27日). 2024年7月28日閲覧。
  92. ^ スマフォ向け「実戦詰碁」本日配信。石倉 昇九段書き下ろし問題346問収録”. 4Gamer.net (2012年2月14日). 2024年7月28日閲覧。
  93. ^ a b c d e 「モテる!男の手相」など8作品がauスマートパスの「アプリ取り放題」に登場”. 4Gamer.net (2012年2月22日). 2024年7月28日閲覧。
  94. ^ 囲碁対局アプリ「最強の囲碁 エントリー版」,iOS向けに本日配信”. 4Gamer.net (2012年2月23日). 2024年7月28日閲覧。
  95. ^ 「熱帯楽園」auスマートパスにて配信中,自分だけの水槽で熱帯魚を育てよう”. 4Gamer.net (2012年6月6日). 2024年7月28日閲覧。
  96. ^ a b 「みんなの詰将棋」「みんなの囲碁」がiOS/Android向けに本日リリース”. 4Gamer.net (2015年7月16日). 2024年7月28日閲覧。
  97. ^ 対人戦も楽しめる定番ボードゲーム「みんなの五目並べ」が配信開始”. 4Gamer.net (2016年2月10日). 2024年7月28日閲覧。
  98. ^ 推理アドベンチャー「BROKEN SWORD 5」の日本語版が5月17日に配信”. 4Gamer.net (2016年4月28日). 2024年7月28日閲覧。
  99. ^ 推理アドベンチャー「ウロボロスの呪い」の後編が本日配信”. 4Gamer.net (2017年2月1日). 2024年7月28日閲覧。
  100. ^ 深層学習で棋力が向上した囲碁アプリ「最強の囲碁 Deep Learning」が配信開始”. 4Gamer.net (2016年10月11日). 2024年7月28日閲覧。
  101. ^ 「みんなの将棋教室I~ルールを覚えて将棋を指してみよう~」が配信”. 4Gamer.net (2017年1月27日). 2024年7月28日閲覧。
  102. ^ 最新AIを搭載したバックギャモンアプリがiOSとAndroid向けに配信開始”. 4Gamer.net (2018年10月16日). 2024年7月28日閲覧。
  103. ^ 将棋入門や日替わりの詰将棋を楽しめる「みんなの将棋」が配信中”. 4Gamer.net (2018年12月5日). 2024年7月28日閲覧。
  104. ^ スマホ向けパズルADV「アルケリンガの魔海」が配信開始。小説「ゴーストハンター」シリーズ最新作をゲーム化”. 4Gamer.net (2020年6月22日). 2024年7月28日閲覧。
  105. ^ 囲碁を楽しく覚えられるスマホ向け学習ゲーム「囲碁であそぼ!」本日配信開始”. 4Gamer.net (2022年12月20日). 2024年7月28日閲覧。
  106. ^ オンライン対戦型花札ゲーム「えとはなっ!~干支っ娘・花札バトル~」,DMM GAMES/iOS/Android向けに配信開始”. 4Gamer.net (2023年3月28日). 2024年7月28日閲覧。
  107. ^ UNBALANCE、『ブラックジャックギア』を配信開始!TCGとブラックジャックを掛け合わせた対戦型のオンラインカードゲーム”. gamebiz (2023年8月22日). 2024年7月28日閲覧。
  108. ^ ドサージュ理論を盛り込んだ約6500頭の2歳馬データベース、アンバランス「POG2001」”. Game Watch (2001年4月17日). 2024年7月28日閲覧。
  109. ^ a b c d e アンバランスがPocket PC用ゲームシリーズ展開”. SBG (2001年9月21日). 2024年7月28日閲覧。
  110. ^ 本日到着! DEMO & PATCH”. Game Watch (2002年1月29日). 2024年7月28日閲覧。
  111. ^ NOVAうさぎから壁紙のクリスマスプレゼント!?”. SBG (2003年12月19日). 2024年7月28日閲覧。
  112. ^ ソフトバンクモバイル、2009年春の新製品を発表。OpenGL ESなどに対応した「リアル3Dゲーム」登場”. Game Watch (2009年1月29日). 2024年7月28日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  UNBALANCE (ゲーム会社)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「UNBALANCE (ゲーム会社)」の関連用語

UNBALANCE (ゲーム会社)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



UNBALANCE (ゲーム会社)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのUNBALANCE (ゲーム会社) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS