三酸化タングステン
酸化タングステン(VI)
(Tungsten trioxide から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/02 14:27 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動酸化タングステン(VI) | |
---|---|
![]() |
|
三酸化タングステン |
|
別称
三酸化タングステン
|
|
識別情報 | |
CAS登録番号 | 1314-35-8 |
RTECS番号 | YO7760000 |
特性 | |
化学式 | WO3 |
モル質量 | 231.84 g/mol |
外観 | 黄色の粉末 |
密度 | 7.16 g/cm3 |
融点 | 1473 °C |
沸点 | ~1700 °C |
他の溶媒への溶解度 | アルカリ性溶液には溶け、酸性溶液には若干溶ける |
構造 | |
結晶構造 | 単斜晶系 |
配位構造 | 三角平面 |
危険性 | |
安全データシート(外部リンク) | External MSDS |
主な危険性 | 目、皮膚、呼吸器官、消化器官を刺激 |
Rフレーズ | R22, R36/37/38 |
Sフレーズ | S26, S36 |
引火点 | N/A |
関連する物質 | |
関連物質 | WO2, H2WO4 (タングステン酸) |
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。 |
酸化タングステン(VI)(Tungsten(VI) oxide)または三酸化タングステン(tungsten trioxide)、無水タングステン酸(tungstic anhydride)は、化学式がWO3の無機化合物である。鉱物からのタングステン回収時の中間体として得られる[1]。タングステン鉱石はWO3を作るために、アルカリで処理される。さらに、炭素もしくは水素ガスを三酸化タングステンに反応させることによって純粋な金属タングステンに還元される。
-
この項目は、化学に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:化学/Portal:化学)。
- Tungsten trioxideのページへのリンク