トレック・ファクトリー・レーシング
(Trek Factory Racing から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/12/28 05:12 UTC 版)
トレック・ファクトリー・レーシング Trek Factory Racing |
|
---|---|
チーム情報 | |
UCIコード | TFR |
本拠地 | ![]() |
創設年 | 2011年 |
種目 | ロードレース |
格付け | UCIプロチーム |
自転車 | トレック |
首脳陣 | |
代表者 | ルカ・グエルチレーナ |
監督 | ジョゼ・アセヴェド キム・アンダーセン ディルク・デモル |
過去のチーム名 | |
2011
2012 2013 2014 |
レオパード・トレック (LEO) レディオシャック・ニッサン (RNT) レディオシャック・レオパード・トレック (RLT) トレック・ファクトリー・レーシング (TRF) |
![]() |
トレック・ファクトリー・レーシング(Trek Factory Racing)とは、自転車ロードレースのチームで、18チームあるUCIプロチームの中の一つ。
概要
チームの正式な設立前は仮称として「ルクセンブルク・チーム・プロジェクト」と呼ばれていたが、2011年1月7日のチームプレゼンテーションで正式チーム名が「レオパード・トレック」と発表された。2010年シーズンをもってチーム・サクソバンクを離れたアンディ・シュレクを中心に、兄のフランク・シュレクなどを擁した新設のビッグチームである。TREK(トレック)がバイクスポンサーになり、他の装備に関してはボントレガー製品を使用、コンポーネントはSHIMANOの電動のデュラエースであるDura Ace7970シリーズを使用する。他の主なスポンサーはメルセデス・ベンツのルクセンブルク支社やルクセンブルクの電力会社エノヴォスがあった。 2012年には「レディオシャック・ニッサン・トレック」になり、スポンサーが一部変更された。
チーム結成の経緯
ブライアン・ナイガードがルクセンブルクを本拠地とするサイクルロードレースチーム立ち上げを発表。「ルクセンブルク・チーム・プロジェクト」の名前でUCIプロツアーライセンス取得。
サクソバンクに所属しているフランクとアンディのシュレク兄弟がサクソバンクから離れることを表明し、ツイッターでこの新チームのメンバーになることを宣言。
後に続々と所属選手が明らかになり、始動前のチームにもかかわらず所属選手の過去2年間の成績をもとに作成されたUCIランキングでトップに位置づけられるほど強力なメンバーラインナップとなった。
2012年シーズン、2011年シーズンまでのレオパード・トレックとチーム・レディオシャックが合併してチーム統合されることになり、レディオシャック、日産自動車(ニッサン)、トレックの3社を共同スポンサーとする、レディオシャック・ニッサン・トレック(レディオシャック・ニッサン)が誕生することになった。この際、レオパード・トレックのUCIワールドツアーライセンスを引き継ぐ事となったため、チーム・レディオシャックは解散した。
10月12日、ランス・アームストロングのドーピング疑惑との関連で、ゼネラル・マネージャーのヨハン・ブリュイネールを解雇。10月18日に新たにチーム・マネージャーとしてルカ・グエルチレーナが就任すると発表した。[1]
2013年シーズン、日産自動車アメリカ法人がスポンサーから撤退し[2]、チーム名は「レディオシャック・レオパード・トレック」となった[3]。
2014年シーズン、レディオシャックがスポンサーから撤退し、「トレック・ファクトリー・レーシング」となる。
2013年陣容 [4]
- ゼネラル・マネジャー - ルカ・グエルチレーナ
選手名 | 国籍 | 生年月日 | 前年所属チーム |
---|---|---|---|
ヤン・バークランツ | ![]() |
1986年2月14日 | |
ジョージ・ベネット | ![]() |
1990年4月7日 | |
マシュー・ブッシュ | ![]() |
1985年5月9日 | |
ファビアン・カンチェラーラ | ![]() |
1981年3月18日 | |
ローラン・ディディエ | ![]() |
1984年7月19日 | |
ステイン・デヴォルデル | ![]() |
1979年8月29日 | ヴァカンソレイユ・DCM |
トニ・ガロパン | ![]() |
1988年5月24日 | |
ベン・ヘルマンス | ![]() |
1986年6月8日 | |
ダニーロ・ホンド | ![]() |
1974年1月4日 | ランプレ |
クリストファー・ホーナー | ![]() |
1971年10月23日 | |
マルケル・イリサール | ![]() |
1980年2月5日 | |
ボブ・ユンゲルス | ![]() |
1992年9月22日 | レオパード・トレック・コンチネンタル |
ベンジャミン・キング | ![]() |
1989年3月22日 | |
アンドレアス・クレーデン | ![]() |
1975年6月22日 | |
ロベルト・キセルロフスキ | ![]() |
1986年8月9日 | アスタナ |
ティアゴ・マシャド | ![]() |
1985年10月18日 | |
マキシム・モンフォール | ![]() |
1983年1月14日 | |
ジャコモ・ニッツォーロ | ![]() |
1989年1月30日 | |
ネルソン・オリヴェイラ | ![]() |
1989年3月6日 | |
ヤロスラフ・ポポヴィッチ | ![]() |
1980年1月4日 | |
トーマス・ローレッガー | ![]() |
1982年12月23日 | |
ヘイデン・ロールストン | ![]() |
1981年1月10日 | |
フランク・シュレク | ![]() |
1980年4月15日 | |
アンディ・シュレク | ![]() |
1985年6月10日 | |
ジェシー・サージェント | ![]() |
1988年7月8日 | |
イェンス・フォイクト | ![]() |
1971年9月17日 | |
アイマル・スベルディア | ![]() |
1977年4月1日 |
主なリザルト
2011
- ツアー・オブ・カタール
- 総合3位 ダニエーレ・ベンナーティ
2014
- ツール・ド・サンルイス
- 区間2勝 ジュリアン・アレドンド
- 区間1勝 ジャコモ・ニッツォーロ
- ジロ・デ・イタリア
- 区間1勝 ジュリアン・アレドンド
- 山岳賞(マリア・アッズーラ)ジュリアン・アレドンド
- オーストリア一周
- 区間1勝 ジェシー・サージェント
- 区間1勝 クリストフ・ファンデワル
- ツール・ド・ワロニー
- 区間1勝 ジャコモ・ニッツォーロ
- ツール・ド・ポローニュ
- 区間1勝 クリストフ・ファンデワル
- エネコ・ツアー
- 区間1勝 ジェシー・サージェント
歴代陣容
2011年陣容 | |||
---|---|---|---|
選手名 | 国籍 | 生年月日 | 前年所属チーム |
ダニエーレ・ベンナーティ | ![]() |
1980年9月24日 | リクイガス・ドイモ |
ファビアン・カンチェラーラ | ![]() |
1981年3月18日 | チーム・サクソバンク |
ウィリアム・クラーク | ![]() |
1985年4月11日 | ジェネシス・ウェルス・アドヴァイザーズ |
シュテファン・デーニフル | ![]() |
1987年9月20日 | サーヴェロ・テストチーム |
ブリス・フェイユ | ![]() |
1985年7月26日 | ヴァカンソレイユ |
ヤコブ・フグルサング | ![]() |
1985年3月22日 | チーム・サクソバンク |
リーヌス・ゲルデマン | ![]() |
1982年9月16日 | チーム・ミルラム |
ドミーニク・クレメ | ![]() |
1986年10月31日 | チーム・サクソバンク |
アンダース・ルンド | ![]() |
1985年2月14日 | チーム・サクソバンク |
マキシム・モンフォール | ![]() |
1983年1月14日 | チーム・HTC - コロンビア |
マーティン・モーテンセン | ![]() |
1984年11月5日 | ヴァカンソレイユ |
ジャコモ・ニッツォーロ | ![]() |
1989年1月30日 | 新人 |
スチュアート・オグレディ | ![]() |
1973年8月6日 | チーム・サクソバンク |
マーティン・ペダーセン | ![]() |
1983年4月15日 | フートン・セルベット |
ブルーノ・ピレス | ![]() |
1981年5月15日 | バルボット - シペル |
ヨースト・ポストヒュマ | ![]() |
1981年3月8日 | ラボバンク |
トーマス・ローレッガー | ![]() |
1982年12月23日 | チーム・ミルラム |
フランク・シュレク | ![]() |
1980年4月15日 | チーム・サクソバンク |
アンディ・シュレク | ![]() |
1985年6月10日 | チーム・サクソバンク |
トム・スタムスナイダー | ![]() |
1985年5月15日 | ラボバンク |
ダヴィデ・ヴィガノ | ![]() |
1984年6月12日 | チーム・スカイ |
イェンス・フォイクト | ![]() |
1971年9月17日 | チーム・サクソバンク |
ローベルト・ヴァーグナー | ![]() |
1983年4月17日 | スキル・シマノ |
ファビアン・ヴェークマン | ![]() |
1980年6月20日 | チーム・ミルラム |
オリヴァー・ツァウグ | ![]() |
1981年5月9日 | リクイガス・ドイモ |
2012年陣容 | |||
---|---|---|---|
選手名 | 国籍 | 生年月日 | 前年所属チーム |
ヤン・バークランツ | ![]() |
1986年2月14日 | オメガファーマ・ロット |
ダニエーレ・ベンナーティ | ![]() |
1980年9月24日 | |
ジョージ・ベネット | ![]() |
1990年4月7日 | トレック・リブストロング |
マシュー・ブッシュ | ![]() |
1985年5月9日 | チーム・レディオシャック |
ファビアン・カンチェラーラ | ![]() |
1981年3月18日 | |
ローラン・ディディエ | ![]() |
1984年7月19日 | チーム・サクソバンク |
ヤコブ・フグルサング | ![]() |
1985年3月22日 | |
トニ・ガロパン | ![]() |
1988年5月24日 | コフィディス |
リーヌス・ゲルデマン | ![]() |
1982年9月16日 | |
ベン・ヘルマンス | ![]() |
1986年6月8日 | チーム・レディオシャック |
クリストファー・ホーナー | ![]() |
1971年10月23日 | チーム・レディオシャック |
マルケル・イリサール | ![]() |
1980年2月5日 | チーム・レディオシャック |
ベンジャミン・キング | ![]() |
1989年3月22日 | チーム・レディオシャック |
アンドレアス・クレーデン | ![]() |
1975年6月22日 | チーム・レディオシャック |
ティアゴ・マシャド | ![]() |
1985年10月18日 | チーム・レディオシャック |
マキシム・モンフォール | ![]() |
1983年1月14日 | |
ジャコモ・ニッツォーロ | ![]() |
1989年1月30日 | |
ネルソン・オリヴェイラ | ![]() |
1989年3月6日 | チーム・レディオシャック |
ヤロスラフ・ポポヴィッチ | ![]() |
1980年1月4日 | チーム・レディオシャック |
ヨースト・ポストヒュマ | ![]() |
1981年3月8日 | |
トーマス・ローレッガー | ![]() |
1982年12月23日 | |
ヘイデン・ロールストン | ![]() |
1981年1月10日 | チーム・HTC - ハイロード |
フランク・シュレク | ![]() |
1980年4月15日 | |
アンディ・シュレク | ![]() |
1985年6月10日 | |
ジェシー・サージェント | ![]() |
1988年7月8日 | チーム・レディオシャック |
イェンス・フォイクト | ![]() |
1971年9月17日 | |
ローベルト・ヴァーグナー | ![]() |
1983年4月17日 | |
オリバー・ザウグ | ![]() |
1981年5月9日 | |
アイマル・スベルディア | ![]() |
1977年4月1日 | チーム・レディオシャック |
脚注
- ^ 公式ページでの発表(英語)
- ^ 日産がレディオシャックからスポンサー撤退 2013年も資金提供は継続 - シクロワイアード 2012年12月23日付記事
- ^ [1]
- ^ 公式ページの選手一覧
- ^ Calendar and Results on. Leopardtrek.lu. Retrieved on August 21, 2011.
外部リンク
|
- Trek Factory Racingのページへのリンク