Tokyo_7th_シスターズのディスコグラフィとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Tokyo_7th_シスターズのディスコグラフィの意味・解説 

Tokyo 7th シスターズのディスコグラフィ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/04 09:24 UTC 版)

Tokyo 7th シスターズ > Tokyo 7th シスターズのディスコグラフィ

Tokyo 7th シスターズのディスコグラフィでは、主にビクターエンタテインメントから発売された、株式会社Donutsのスマートフォン向けアプリケーションゲームの関連CD、および関連映像作品について記述する。

本項では、各ユニットの掲載順位を、ビクターエンタテインメント公式ページに沿って表示する。

Tokyo 7th シスターズ

シングル

-Zero / TREAT OR TREAT?

-Zero / TREAT OF TREAT?』(ゼロ / トリート・オア・トリート)は、2015年10月28日ビクターエンタテインメントから発売された、Tokyo 7th シスターズ(t7s) KARAKURI・4Uの両A面シングル[1]。「t7s HALLOWEEN EP」の副題を冠して発売された。 表題曲はいずれも、777☆SISTERSのライバルユニットの楽曲であり、このうち「-Zero」は、空栗ヒトハとフタバの双子の姉妹によるユニット“KARAKURI”の楽曲である[2]。 また、「TREAT OR TREAT?」は、九条ウメ、鰐淵エモコ、佐伯ヒナの3人から構成されるガールズバンド・4Uの楽曲であり、同ユニットの曲としては3曲目になる[2]

Winning Day / Lucky☆Lucky

Winning Day / Lucky☆Lucky
Tokyo 7th シスターズ(t7s)シングル
A面 Winning Day
Lucky☆Lucky
リリース
規格 CDシングル、音楽配信
ジャンル J-POP(ゲームソング)
時間
レーベル ビクターエンタテインメント
KARAKURI 年表
-Zero
(2015年)
Winning Day
(2016年)
AMATERRAS
(2018年)
4U 年表
TREAT OF TREAT?
(2015年)
Lucky☆Lucky
(2016年)
テンプレートを表示

Winning Day / Lucky☆Lucky』(ウイニング・デー / ラッキー・ラッキー)は、2016年12月7日ビクターエンタテインメントから発売された、Tokyo 7th シスターズ(t7s) KARAKURI・4Uの両A面シングルである[3]。両者とも1年2ヶ月ぶりのリリース。

発売形態は、初回生産限定盤と通常盤で、初回生産限定盤にはKARAKURI・4Uのオリジナルカレンダーが封入されている。

#タイトル作詞作曲アーティスト時間
1.Winning DaySATSUKI-UPDATESigNKARAKURI
2.Lucky☆Luckyカナボシ☆ツクモMasaki Honda4U
3.「Winning Day -OFF VOCAL-」 SigN 
4.「Lucky☆Lucky -OFF VOCAL-」 Masaki Honda 
5.「ライバルたちの温泉」  (ドラマトラック) 
合計時間:
パフォーマンス
ライターの塚越淳一はアニメイトタイムズに寄せた『Tokyo 7th シスターズ 4th Anniversary Live -FES!! AND YOUR LIGHT- in Makuhari Messe』(2018年、以下『 4th Anniversary Live』)のレポートの中で、KARAKURIの2人を演じる秋奈が、歌いにくいと思われる「Winning Day」を歌いきって観客を感動させ、次の曲である「AMATERASU」に移ったと記している[4]

ミニアルバム

t7s Longing for summer / t7s Re:Longing for summer

t7s Longing for summerr
Tokyo 7th シスターズEP
リリース
ジャンル J-POP(ゲームソング)
時間
レーベル DONUTS RECORD
Tokyo 7th シスターズ アルバム 年表
t7s Longing for summer
(2014年・ミニ)
t7s Re:Longing for summer
(2015年・ミニ)
テンプレートを表示
t7s Re:Longing for summer
Tokyo 7th シスターズEP
リリース
ジャンル J-POP(ゲームソング)
時間
レーベル DONUTS RECORD
Tokyo 7th シスターズ アルバム 年表
t7s Longing for summer
(2014年・ミニ)
t7s Re:Longing for summer
(2015年・ミニ)
H-A-J-I-M-A-L-B-U-M-!!
(2015年)
テンプレートを表示

t7s Longing for summerは、2014年12月28日に発売された、Tokyo 7th シスターズのデビュー・ミニ・アルバム。『コミックマーケット87』にて777枚限定発売された。販売開始後即完売し、要望によって発売されたのがt7s Re:Longing for summerであり、両者に収録曲等の差異はない。

収録内容
#タイトル作詞作曲時間
1.ハルノヘッドフォン  春日部ハル(Cv:篠田みなみ)
2.Star☆Glitterkz(livetune)kz(livetune)セブンスシスターズ(水瀬いのり, 渕上舞, 前田玲奈, 黒瀬ゆうこ, 川﨑芽衣子, 辻あゆみ)
3.PRIZM♪RIZMSATSUKI-UPDATEヒゲドライバーWITCH NUMBER 4(篠田みなみ, 中島唯, 加隈亜衣, 井澤詩織)
4.AOZORA TRAINSATUSKI-UPDATEU-ji aka 霊長類PSiSH(清水彩香, 今井麻夏, 道井悠)
5.オ・モ・イ アプローチカナボシ☆ツクモU-ji aka 霊長類PNI+CORA(高田憂希, 大西沙織)
6.たいくつりぼんカナボシ☆ツクモヒゲドライバーサンボンリボン(中村桜, 高井舞香, 桑原由気)
7.ハルノヘッドフォン~Longing for summer~  春日部ハル(Cv:篠田みなみ)
合計時間:
楽曲解説
Star ☆ Glitter
この楽曲は、kzが茂木から聞かされた企画の大枠である「ちょっとSF感のある二次元アイドルもの」からヒントを得て作られた[5]
たいくつりぼん
ヒゲドライバーが作曲した本楽曲は、晴海三姉妹によるユニット・サンボンリボンのデビュー曲であり、ミディアムナンバーに位置づけられている[6]
パフォーマンス
「Star ☆ Glitter」は、2015年5月31日にZepp Tokyoで行われたプロジェクト初のライブの最後に披露されており、kzが『Tokyo 7th シスターズ COMPLETE MUSIC FILE』でのインタビューの中で語ったところによると、キャストや観客だけでなく、kz自身も含む関係者も泣いてしまったとされている[5]

アルバム

H-A-J-I-M-A-L-B-U-M-!!

H-A-J-I-M-A-L-B-U-M-!!
Tokyo 7th シスターズスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP(ゲームソング)
時間
レーベル DONUTS RECORD
チャート最高順位
  • 12位(オリコン週間ランキング) [7]
Tokyo 7th シスターズ アルバム 年表
t7s Re:Longing for summer
(2015年・ミニ)
H-A-J-I-M-A-L-B-U-M-!!
(2015年)
Are You Ready 7th-TYPES??
(2016年)
テンプレートを表示

H-A-J-I-M-A-L-B-U-M-!!』(ハジメマ・ルバム)は、2015年5月20日に発売された、Tokyo 7th シスターズの1stフル・アルバムである[8]。フル・アルバムとしては初のリリースで、ミニ・アルバムを含めるとわずか1ヶ月ぶりのリリース。

2枚組CDであるが、Disc.2(2枚目)はドラマCDであり、六咲コニー・777☆SISTERSによるドラマ「UPDATING??SISTERS!!」が収録されている。

収録曲
Disc.1
#タイトル作詞作曲時間
1.H-A-J-I-M-A-R-I-U-T-A-!!SATSUKI-UPDATEfu_mou777☆SISTERS(篠田みなみ, 高田憂希, 加隈亜衣, 中島唯, 井澤詩織, 清水彩香, 道井悠, 今井麻夏, 大西沙織, 中村桜, 高井舞香, 桑原由気)
2.Cocoro Magicalカナボシ☆ツクモy0c1e777☆SISTERS(篠田みなみ, 高田憂希, 加隈亜衣, 中島唯, 井澤詩織, 清水彩香, 道井悠, 今井麻夏, 大西沙織, 中村桜, 高井舞香, 桑原由気)
3.KILL☆ER☆TUNE☆RSATSUKI-UPDATEemon777☆SISTERS(篠田みなみ, 高田憂希, 加隈亜衣, 中島唯, 井澤詩織, 清水彩香, 道井悠, 今井麻夏, 大西沙織, 中村桜, 高井舞香, 桑原由気)
4.Girls Talk!!カナボシ☆ツクモアベリューダイNI+CORA(高田憂希, 大西沙織)
5.SAKURASATSUKI-UPDATEken ItoWITCH NUMBER 4(篠田みなみ, 中島唯, 加隈亜衣, 井澤詩織)
6.お願い☆My Boyカナボシ☆ツクモmu-raySiSH(清水彩香, 今井麻夏, 道井悠)
7.Clover×CloverSATSUKI-UPDATEアベリューダイサンボンリボン(中村桜, 高井舞香, 桑原由気)
8.ワタシ・愛・forU!!JunkyJunky4U (長縄まりあ, 吉岡茉祐, 山下まみ)
9.Hello...my friendSATSUKI-UPDATEアベリューダイ4U (長縄まりあ, 吉岡茉祐, 山下まみ)
10.B.A.A.B.emonemonKARAKURI(秋奈)
11.Sparkle☆Time!!kz(livetune)kz(livetune)セブンスシスターズ(水瀬いのり, 渕上舞, 前田玲奈, 黒瀬ゆうこ, 川﨑芽衣子, 辻あゆみ)
合計時間:
収録内容
中里キリは茂木へのインタビューの中で、「H-A-J-I-M-A-L-B-U-M-!!」のドラマCDの内容から、製作者が90年代アニメで育った人だと思ったと話しており、茂木自身もそれを認めている[8]

Are You Ready 7th-TYPES??

Are You Ready 7th-TYPES??
Tokyo 7th シスターズスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP(ゲームソング)
レーベル ビクターエンタテインメント
Tokyo 7th シスターズ アルバム 年表
H-A-J-I-M-A-L-B-U-M-!!
(2015年)
Are You Ready 7th-TYPES??
(2016年)
THE STRAIGHT LIGHT
(2018年)
『Are You Ready 7th-TYPES??』収録のシングル
  1. 「SEVENTH HAVEN (セブンスシスターズ)」
    リリース: 2016年2月24日
  2. 「-Zero / TREAT OR TREAT? (t7s)」
    リリース: 2015年10月28日
  3. 「僕らは青空になる / FUNBARE☆RUNNER (777☆SISTERS)」
    リリース: 2015年7月29日
テンプレートを表示

Are You Ready 7th-TYPES??』(アー・ユー・レディー・セブンス・タイプス)は、2016年6月29日に発売された、Tokyo 7th シスターズの2ndフル・アルバム。前作『H-A-J-I-M-A-L-B-U-M-!!』から約1年1ヶ月ぶりのリリース。発売形態はプレミアムボックス(4CD+1DVD+オリジナルTシャツ+インゲームジャケットカード16枚(31種)+赤青クリアケース)、初回限定盤(2CD+1DVD+インゲームジャケットカード16枚(31種)+赤青クリアケース)、通常盤(2CD)の3種でリリースされ、DVDにはTrailer Moviesが収録されている。

2組のCDのうち、「Starry Sky Disc」は、伝説のアイドルグループ・セブンスシスターズ、ライバルユニットの4UとKARAKURIの楽曲が収録されており、この3組を手本として励むナナスタの面々を描いたドラマトラック「Is This it, Sisters!? 」で締めくくられる構成が取られている[10][9]。 一方、「Blue Sky Disc」は物語のメインとなるアイドルグループ・777☆SISTERSに加え、派生ユニットのLe☆S☆Ca、WITCH NUMBER 4、SiSH、NI+CORA、そしてサンサンリボンらによる楽曲が収録されている[10][9]


収録内容
Disc1: Starry Sky Disc(全形態共通)
#タイトル作詞作曲時間
1.Intro~Are You Ready 7th-TYPES??~ kz(livetune) 
2.SEVENTH HAVENkz(livetune)kz(livetune)[11]セブンスシスターズ (水瀬いのり, 渕上舞, 前田玲奈, 黒瀬ゆうこ, 川﨑芽衣子, 辻あゆみ)
3.FALLING DOWNSATSUKI-UPDATETakamitsu Onoセブンスシスターズ (水瀬いのり, 渕上舞, 前田玲奈, 黒瀬ゆうこ, 川﨑芽衣子, 辻あゆみ)
4.-ZeroSATSUKI-UPDATEemonKARAKURI (秋奈)
5.TREAT OR TREAT ?カナボシ☆ツクモHiroyuki Maezawa4U (長縄まりあ, 吉岡茉祐, 山下まみ)
6.TREAT OR TREAT ? (EMO edit)カナボシ☆ツクモHiroyuki Maezawa4U (長縄まりあ, 吉岡茉祐, 山下まみ)
7.TREAT OR TREAT ? (HINA edit)カナボシ☆ツクモHiroyuki Maezawa4U (長縄まりあ, 吉岡茉祐, 山下まみ)
8.「Is This it, Sisters!?」  (ドラマトラック)
合計時間:
Disc2:Blue Sky Disc
#タイトル作詞作曲アーティスト時間
1.「Intro -to be the Blue Sky...-」 Naoki Oka[12] 
2.僕らは青空になるSATSUKI-UPDATEKUMAROBO777☆SISTERS (篠田みなみ, 高田憂希, 加隈亜衣, 中島唯, 井澤詩織, 清水彩香, 道井悠, 今井麻夏, 大西沙織, 中村桜, 高井舞香, 桑原由気)
3.FUNBARE☆RUNNERカナボシ☆ツクモKUMAROBO777☆SISTERS (篠田みなみ, 高田憂希, 加隈亜衣, 中島唯, 井澤詩織, 清水彩香, 道井悠, 今井麻夏, 大西沙織, 中村桜, 高井舞香, 桑原由気)
4.ラバ×ラバカナボシ☆ツクモHIDETO ISHIDAWITCH NUMBER 4 (篠田みなみ, 中島唯, 加隈亜衣, 井澤詩織)
5.さよならレイニーレイディSATSUKI-UPDATERyo TakahashiSiSH (清水彩香, 今井麻夏, 道井悠)
6.You Can't Winカナボシ☆ツクモTakamitsu OnoNI+CORA (高田憂希, 大西沙織)
7.セカイのヒミツSATSUKI-UPDATEJunpei Fukudaサンボンリボン (中村桜, 高井舞香, 桑原由気)
8.YELLOWSATSUKI-UPDATEヒゲドライバーLe☆S☆Ca (吉井彩実, 藤田茜, 植田ヒカル)
9.Behind MoonSATSUKI-UPDATENOZOMU NAKAMURALe☆S☆Ca (吉井彩実, 藤田茜, 植田ヒカル)
10.ハネ☆る!!カナボシ☆ツクモKAN TAKAHIRO
ACCHU IWATA
はる☆ジカ(ちいさな)
(篠田みなみ, 高井舞香)
11.Snow in "I love you"カナボシ☆ツクモヒゲドライバー777☆SISTERS (篠田みなみ, 高田憂希, 加隈亜衣, 中島唯, 井澤詩織, 清水彩香, 道井悠, 今井麻夏, 大西沙織, 中村桜, 高井舞香, 桑原由気)
12.「I need you ~「僕らは青空になる」original piano arrange~」 KUMAROBO 
13.またあしたSATSUKI-UPDATESATSUKI-UPDATE春日部ハル (篠田みなみ)
合計時間:

オリジナルサウンドトラック

The Things She Loved

The Things She Loved
Tokyo 7th シスターズ(t7s)サウンドトラック
リリース
ジャンル ゲームソング、ゲームサウンド
時間
レーベル DONUTS RECORD
EANコード
EAN 4573228230161
テンプレートを表示

The Things She Loved』(ザ・シングス・シー・ラブド)は、2015年8月14日に株式会社Donutsから発売された、Tokyo 7th シスターズ(t7s)のオリジナルサウンドトラックアルバム。

収録内容
CD
#タイトル作詞作曲時間
1.「Star☆Glitter [Original Instrumental]」 kz (livetune)
2.「What's up 7th?」  
3.「第七新東京区の朝」  
4.「A.D.2034」  
5.「MAjI-De-SukOtO!?」  
6.「いつか並べた紐靴」  
7.「見えない青空」  
8.「KOISHITE☆BABY」  
9.「No.9」  
10.「Drive Pit In」  
11.「like a INTERSTELLAR」  
12.「私は独り、夕暮れを眺めます」  
13.「不穏な空気」  
14.「ここにいる意味」  
15.「想い」  
16.「もう誰もあなたを笑っていない」  
17.「永久の一瞬 [Star☆Glitter-Original Piano Arrange]」  
18.「ハッピーエンド☆Ver.DAZU」  
合計時間:

ライブ映像作品

t7s 1st Anniversary Live in Zepp Tokyo 15'→34' 「H-A-J-I-M-A-L-I-V-E-!!」

t7s 1st Anniversary Live in Zepp Tokyo 15'→34' H-A-J-I-M-A-L-I-V-E-!!
Tokyo 7th シスターズ(t7s)ライブ・ビデオ
リリース
録音 日本 東京都江東区青海
Zepp Tokyo
ジャンル J-POP
ゲームソング
キャラクターソング
時間
レーベル ビクターエンタテインメント
チャート最高順位
Tokyo 7th シスターズ(t7s) 映像作品 年表
t7s 1st Anniversary Live in Zepp Tokyo 15'→34' H-A-J-I-M-A-L-I-V-E-!!
(2015年)
t7s 2nd Anniversary Live 16'→30'→34' -INTO THE 2ND GEAR-
(2016年)
テンプレートを表示

t7s 1st Anniversary Live in Zepp Tokyo 15'→34' 「H-A-J-I-M-A-L-I-V-E-!!」』(トウキョウセブンスシスターズ・ファースト・アニバーサリー・ライブ・イン・ゼップ・トウキョウ・フィフティーン・サーティーフォー「ハジメマ・ライブ」)は、2015年10月28日ビクターエンタテインメントから発売された、Tokyo 7th シスターズ(t7s)の映像作品。2015年5月31日Zepp Tokyoにて行われた『t7s 1st Anniversary Live in Zepp Tokyo 15'→34' 「H-A-J-I-M-A-L-I-V-E-!!」』の演目を収録。発売形態は、Blu-rayとDVDで、収録内容の差異等はない。

Tokyo 7th シスターズにとって初の映像作品。封入特典として豪華メモリアル写真集および同日にリリースされたt7s HALLOWEEN EP『-Zero / TREAT OF TREAT?』との購入キャンペーン専用応募券が封入されている。

Disc 1
原則として、全ユニットの声優名も記載する。
#タイトル作詞作曲編曲ユニット・アーティスト時間
1.「OPムービー "UPDATING?? The 2nd Manager!!"」(映像特典)    
2.H-A-J-I-M-A-R-I-U-T-A-!!SATSUKI-UPDATEfu_moufu_mou777☆SISTERS
(篠田みなみ, 高田憂希, 加隈亜衣, 中島唯, 井澤詩織, 清水彩香, 道井悠, 今井麻夏, 大西沙織, 中村桜, 高井舞香, 桑原由気)
3.Sparkle☆Time!!kz(livetune)kz(livetune)kz(livetune)セブンスシスターズ
(水瀬いのり, 渕上舞, 前田玲奈, 黒瀬ゆうこ, 川﨑芽衣子, 辻あゆみ)
4.「─MC①」   六咲コニー×777☆SISTERS
(水瀬いのり, 篠田みなみ, 高田憂希, 加隈亜衣, 中島唯, 井澤詩織, 清水彩香, 道井悠, 今井麻夏, 大西沙織, 中村桜, 高井舞香, 桑原由気)
5.オ・モ・イ アプローチカナボシ☆ツクモU-ji aka 霊長類P NI+CORA
(高田憂希, 大西沙織)
6.「─MC②」   NI+CORA
(高田憂希, 大西沙織)
7.Girls Talk!!カナボシ☆ツクモアベリューダイアベリューダイNI+CORA
(高田憂希, 大西沙織)
8.AOZORA TRAINSATSUKI-UPDATEU-ji aka 霊長類P SiSH
(清水彩香, 今井麻夏, 道井悠)
9.「─MC③」   SiSH
(清水彩香, 今井麻夏, 道井悠)
10.お願い☆My Boyカナボシ☆ツクモmu-raymu-raySiSH
(清水彩香, 今井麻夏, 道井悠)
11.「─MC④」   SiSH×4U+春日部ハル
(清水彩香, 今井麻夏, 道井悠, 長縄まりあ, 吉岡茉祐, 山下まみ, 篠田みなみ)
12.ワタシ・愛・forU!!JunkyJunkyJunky4U
(長縄まりあ, 吉岡茉祐, 山下まみ)
13.「─MC⑤」   4U+春日部ハル
(長縄まりあ, 吉岡茉祐, 山下まみ, 篠田みなみ)
14.Hello...my friendSATSUKI-UPDATEアベリューダイアベリューダイ4U
(長縄まりあ, 吉岡茉祐, 山下まみ)
15.Clover × CloverSATSUKI-UPDATEアベリューダイアベリューダイサンボンリボン
(中村桜, 高井舞香, 桑原由気)
16.たいくつりぼんカナボシ☆ツクモヒゲドライバーヒゲドライバーサンボンリボン
(中村桜, 高井舞香, 桑原由気)
17.「─MC⑥」   サンボンリボン
(中村桜, 高井舞香, 桑原由気)
18.B.A.A.B.emonemonemonKARAKURI (秋奈)
19.PRIZM♪RIZMSATSUKI-UPDATEヒゲドライバーヒゲドライバーWITCH NUMBER 4
(篠田みなみ, 中島唯, 加隈亜衣, 井澤詩織)
20.「─MC⑦」   WITCH NUMBER 4
(篠田みなみ, 中島唯, 加隈亜衣, 井澤詩織)
21.SAKURASATSUKI-UPDATEKen ItoKen ItoWITCH NUMBER 4
(篠田みなみ, 中島唯, 加隈亜衣, 井澤詩織)
22.「─MC⑧」   セブンスシスターズ
(水瀬いのり, 渕上舞, 前田玲奈, 黒瀬ゆうこ, 川﨑芽衣子, 辻あゆみ)
23.Cocoro Magicalカナボシ☆ツクモy0c1ey0c1e777☆SISTERS
(篠田みなみ, 高田憂希, 加隈亜衣, 中島唯, 井澤詩織, 清水彩香, 道井悠, 今井麻夏, 大西沙織, 中村桜, 高井舞香, 桑原由気)
24.「─MC⑨」   777☆SISTERS
(篠田みなみ, 高田憂希, 加隈亜衣, 中島唯, 井澤詩織, 清水彩香, 道井悠, 今井麻夏, 大西沙織, 中村桜, 高井舞香, 桑原由気)
25.KILL☆ER☆TUNE☆RSATSUKI-UPDATEemonemon777☆SISTERS
(篠田みなみ, 高田憂希, 加隈亜衣, 中島唯, 井澤詩織, 清水彩香, 道井悠, 今井麻夏, 大西沙織, 中村桜, 高井舞香, 桑原由気)
26.「EDムービー "UPDATING?? Project-7th!!"」(映像特典)    
27.「─MC⑩」   ALL Cast
28.Star☆Glitterkz(livetune)kz(livetune)kz(livetune)ALL Cast
-.「幕間アニメーション紙芝居 "幕間ナナスタ劇場「復活のBBQ」の巻"」(映像特典)     
-.「エンディング舞台袖カメラ」(映像特典)     
合計時間:

セブンスシスターズ

シングル

SEVENTH HAVEN

SEVENTH HAVEN』(セブンス・ヘブン)は、2016年2月24日にビクターエンタテインメントから発売された、セブンスシスターズのデビューシングルである。

WORLD'S END

WORLD'S END
セブンスシスターズシングル
A面 WORLD'S END
B面 PUNCH'D RANKER
リリース
規格 CDシングル、音楽配信
ジャンル J-POP(ゲームソング)
時間
レーベル ビクターエンタテインメント
セブンスシスターズ シングル 年表
SEVENTH HAVEN
(2016年)
WORLD'S END
(2017年)
テンプレートを表示

WORLD'S END』(ワールズ・エンド)は、2017年7月26日にビクターエンタテインメントから発売された、セブンスシスターズの2枚目のシングル

発売形態は、初回生産限定盤と通常盤の二種類であり、初回生産限定盤には2017年1月15日になんばHatchで行われた「t7s LIVE -INTO THE 2ND GEAR 2.5-」より一部映像が収録されたDVDが同封されている。

CD
#タイトル作詞作曲yes時間
1.WORLD'S ENDkz(livetune) / SATSUKI-UPDATEkz(livetune)セブンスシスターズ (水瀬いのり, 渕上舞, 前田玲奈, 黒瀬ゆうこ, 川﨑芽衣子, 辻あゆみ)
2.PUNCH'D RANKERカナボシ☆ツクモKUMAROBOセブンスシスターズ (水瀬いのり, 渕上舞, 前田玲奈, 黒瀬ゆうこ, 川﨑芽衣子, 辻あゆみ)
3.「WORLD'S END -OFF VOCAL-」 kz(livetune) 
4.「PUNCH'D RANKER -OFF VOCAL-」 KUMAROBO 
合計時間:
DVD(初回生産限定盤)
#タイトル作詞作曲・編曲出演者
1.「OPムービー」   
2.「EDムービー」   
3.「FUNBARE☆RUNNER」  All Cast
評価
中里キリは、WebNewtypeに寄せたレビューの中で「WORLD'S END」について、CDのキャッチコピーを見る限りユニットの始まりの曲とも受け取れるにもかかわらず、「WORLD'S END」という題名が意味深であると述べている[15]。また、中里は同楽曲から肌寒い寂寥感や渇望を感じると述べ、歌詞の中の「君」と「僕」の距離感も「SEAVENTH HAVEN」の時と異なることから、凍える6つの魂に、ファンの熱が寄り添った物語を感じたと語っている[15]

777☆SISTERS

シングル

僕らは青空になる / FUNBARE☆RUNNER

僕らは青空になる / FUNBARE☆RUNNER
777☆SISTERSシングル
初出アルバム『Are You Ready 7th-TYPES??』
A面 僕らは青空になる
FUNBARE☆RUNNER
リリース
時間
レーベル ビクターエンタテインメント
777☆SISTERS 年表
僕らは青空になる / FUNBARE☆
RUNNER

(2015年)
Snow in "I love you"
(2015年)
テンプレートを表示

僕らは青空になる / FUNBARE☆RUNNER』(ぼくらはあおぞらになる/フンバレ・ランナー)は、2015年7月29日に発売された、777☆SISTERSの1枚目のシングル。メジャーデビューシングルである。

発売形態は、初回限定盤と通常盤の二種類であり、初回限定盤には特製アナザージャケット(777☆SISTERS メンバーソロイラスト全12種類)と三方背スリープが同封されている。また、初回限定盤には777☆SISTERSメンバーのボーナストラック全12種がCDに収録されている。

収録内容
初回限定盤
#タイトル作詞作曲時間
1.僕らは青空になるSATSUKI-UPDATEKUMAROBO
2.FUNBARE☆RUNNERカナボシ☆ツクモKUMAROBO
3.「僕らは青空になる -OFF VOCAL-」 KUMAROBO
4.「FUNBARE☆RUNNER -OFF VOCAL-」 KUMAROBO
5.「Message from -HARU-」   
6.「Message from -MUSUBI-」   
7.「Message from -RONA-」   
8.「Message from -HIME-」   
9.「Message from -MOMOKA-」   
10.「Message from -SUMIRE-」   
11.「Message from -SUI-」   
12.「Message from -SHIZUKA-」   
13.「Message from -SUSU-」   
14.「Message from -SAWARA-」   
15.「Message from -KAJIKA-」   
16.「Message from -SHINJYU-」   
合計時間:
通常盤
#タイトル作詞作曲時間
1.僕らは青空になるSATSUKI-UPDATEKUMAROBO
2.FUNBARE☆RUNNERカナボシ☆ツクモKUMAROBO
3.「僕らは青空になる -OFF VOCAL-」 KUMAROBO
4.「FUNBARE☆RUNNER -OFF VOCAL-」 KUMAROBO
合計時間:
楽曲背景(僕らは青空になる / FUNBARE☆RUNNER )

「僕らは青空になる」はバンド調の楽曲であり、春日部ハル役の篠田みなみは中里とのインタビューの中で、ガールズロックバンド・4Uとの対決ゆえに、今までのEDMとは異なる曲調がとられたのだろうと推測している[16]


評価(僕らは青空になる / FUNBARE☆RUNNER )

4Gamer.netの風のイオナは『Are You Ready 7th-TYPES??』のレビュー記事の中で、「僕らは青空になる」について、「夏が似合う爽快なアイドルポップに仕上がった」と評価している[9]

Snow in "I love you"

Snow in "I love you"
777☆SISTERSシングル
A面 Snow in "I love you"
リリース
ジャンル J-POP(ゲームソング)
時間
レーベル ビクターエンタテインメント
777☆SISTERS 年表
僕らは青空になる / FUNBARE☆
RUNNER
(2015年)
Snow in "I love you"
(2015年)
ハルカゼ~You were here~
(2017年)
テンプレートを表示

Snow in "I love you"』(スノー・イン・アイ・ラブ・ユー)は、2015年12月9日にビクターエンタテインメントから発売された、777☆SISTERSの2枚目のシングル

前作シングル「僕らは青空になる / FUNBARE☆RUNNER」からわずか3ヶ月半ぶりのリリース。

発売形態は、初回限定盤と通常盤の二種類であり、初回限定盤には特製アナザージャケット(777☆SISTERS メンバーソロイラスト全12種類)と三方背スリープが同封されている。また、初回限定盤には777☆SISTERSメンバーのボーナストラック全12種がCDに収録されている。

収録内容
CD
777☆SISTERSのボーカルは、篠田みなみ, 高田憂希, 加隈亜衣, 中島唯, 井澤詩織, 清水彩香, 道井悠, 今井麻夏, 大西沙織, 中村桜, 高井舞香, 桑原由気。
はる☆ジカ(ちいさな)のボーカルは、篠田みなみ, 高井舞香。
#タイトル作詞作曲アーティスト時間
1.Snow in ""I love you""カナボシ☆ツクモヒゲドライバー777☆SISTERS
2.「ハネ☆る!!」カナボシ☆ツクモKAN TAKAHIKO
ACCHU IWATA
はる☆ジカ(ちいさな)
3.「Snow in ""I love you" -OFF VOCAL-」 ヒゲドライバー 
4.「ハネ☆る!!」 KAN TAKAHIKO
ACCHU IWATA
 
5.「はる☆ジカ、聖夜の2日前(ドラマトラック)」    
合計時間:

Le☆S☆Ca

シングル

YELLOW』(イエロー)は、2015年12月9日にビクターエンタテインメントから発売された、Le☆S☆Caのデビューシングル。

KARAKURI

シングル

AMATERRAS

AMATERRAS
KARAKURIシングル
A面 AMATERRAS
リリース
規格 デジタル・ダウンロード
ジャンル J-POP(ゲームソング)
時間
レーベル ビクターエンタテインメント
KARAKURI シングル 年表
Winning Day
(2016年)
AMATERRAS
(2018年)
テンプレートを表示

AMATERRAS』(アマテラス)は、2018年9月27日にビクターエンタテインメントから発売された、KARAKURIデジタル・ダウンロードシングル

ユニット初の配信限定シングルとして発売された。前作「Winning Day」から約1年9ヶ月ぶりのリリース。

ボーカルは、秋奈。
#タイトル作詞作曲時間
1.AMATERRASSATSUKI-UPDATECar Watanabe
合計時間:
反響
本作は音楽配信サービスmoraのハイレゾアニソンランキングにて首位を獲得した[17]
評価
ライターの塚越淳一はアニメイトに寄せたレビューの中で、曲名から天照大神を想起したと述べており、同楽曲の歌詞における「猿芝居」や「祭囃子」といったEDMでは珍しい単語を用いる点から「-Zero」に通ずるところがあるとしたうえで、ユニットの方向性の一つとして推測している[18]

The QUEEN of PURPLE

ボーカルの越前ムラサキ(野村麻衣子)、ベースの瀬戸ファーブ(広瀬ゆうき)、ギターの堺屋ユメノ(山本彩乃)、ドラムの三森マツリ(巽悠衣子)によるロックバンド。

発売日 タイトル 収録曲 規格品番 オリコン
最高位[19]
1stシングル 2016年10月26日 TRIGGER/Fire and Rose
  1. 「TRIGGER」
  2. 「Fire and Rose」
  3. 「TRIGGER -OFF VOCAL-」
  4. 「Fire and Rose -OFF VOCAL-」
  5. 「女王たちの午後(ドラマトラック)」
VIZL-1064
(初回盤)
VICL-37227
(通常盤)
29位
配信シングル 2018年7月21日 Clash!!!
  1. 「Clash!!!」
1stアルバム 2019年5月22日 I'M THE QUEEN
CD1
  1. 「I'm queen, Bitch?」
  2. 「Majesty」
  3. 「THUNDERBOLT」
  4. 「KID BLUE 〜裸の王様〜」
  5. 「Purple Raze」(ボーカル:瀬戸ファーブ)
  6. 「R.B.E.」(ボーカル:堺屋ユメノ)
  7. 「Wake Up Heroine」(ボーカル:三森マツリ)
  8. 「Clash!!!」
  9. 「I AM」
  10. 「DAYS」
CD2
  1. 「女王たちの冬(ドラマトラック)」
VIZL-1594
(初回盤)
VICL-65196/7
(通常盤)
12位

出典

  1. ^ -Zero/TREAT OR TREAT? | KARAKURI/4U”. ORICON NEWS. 2022年1月30日閲覧。
  2. ^ a b 「Tokyo 7th シスターズ」特集 総監督・茂木伸太郎×ヒゲドライバー×emon鼎談 (2/5) - 音楽ナタリー 特集・インタビュー”. 音楽ナタリー. Natasha (2015年11月25日). 2022年1月30日閲覧。
  3. ^ Inc, Aetas. “「ナナシス」,12月7日に発売されるシングルCD2作品の特設サイトとトレーラー映像が公開”. www.4gamer.net. 2022年3月2日閲覧。
  4. ^ 『ナナシス』4th Anniversary Liveレポート!今回のライブはフェス! | アニメイトタイムズ”. 『ナナシス』4th Anniversary Liveレポート!今回のライブはフェス! | アニメイトタイムズ. 2022年3月2日閲覧。
  5. ^ a b なぜナナシスの音楽は、感動を呼ぶのか。kz(livetune)にその理由を訊く | ガジェット通信 GetNews”. ガジェット通信 GetNews (2018年2月16日). 2022年2月13日閲覧。
  6. ^ 『ナナシス』レイドボスイベントに“特攻カード”を実装 無料ガチャからもGETできる! | スマホゲーム情報ならファミ通App”. ファミ通App. 2022年2月13日閲覧。
  7. ^ H-A-J-I-M-A-L-B-U-M-!! | Tokyo 7th シスターズ”. ORICON NEWS. 2022年2月13日閲覧。
  8. ^ a b キーマン・茂木総監督に聞く「ナナシス」──(1)”. WebNewtype (2015年5月30日). 2022年2月13日閲覧。
  9. ^ a b c d ミュージック フロム ゲームワールド:Track 68 「喧嘩番長 乙女」「Tokyo 7th シスターズ」”. www.4gamer.net. Aetas (2016年8月5日). 2022年1月30日閲覧。
  10. ^ a b kzやヒゲドライバーら手掛けた多様なガール・ポップ並ぶ〈Tokyo 7th シスターズ〉など、二次元な素敵音楽を紹介!”. Mikiki (2016年7月8日). 2022年1月29日閲覧。
  11. ^ 「Tokyo 7th シスターズ」メモリアルベストに濃縮されたアイドルたちの軌跡 多彩なユニット曲で味わう集大成&新章への期待 (2ページ目)”. Real Sound|リアルサウンド (2021年9月15日). 2022年1月30日閲覧。
  12. ^ Tokyo 7th シスターズ「スタートライン / STAY☆GOLD」特集|茂木総監督&岡ナオキが提示するナナシスの本質 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー”. 音楽ナタリー. Natasha (2017年8月23日). 2022年2月22日閲覧。
  13. ^ H-A-J-I-M-A-L-I-V-E-!! Tokyo 7th シスターズ ORICON NEWS”. オリコン. 2018年9月28日閲覧。
  14. ^ H-A-J-I-M-A-L-I-V-E-!! Tokyo 7th シスターズ ORICON NEWS”. オリコン. 2018年9月28日閲覧。
  15. ^ a b 「ナナシス」ニューシングルレビュー&コミケお渡し会レポート!”. WebNewtype (2017年8月28日). 2022年2月22日閲覧。
  16. ^ キャストが語る「ナナシス」メジャー1stの魅力”. WebNewtype. 2022年2月13日閲覧。
  17. ^ 【moraアニソンハイレゾTOP10】激動のランキング、1位はKARAKURIが奪取! Suara×『うたわれるもの』も登場”. Phile-web. 2022年2月12日閲覧。
  18. ^ 『ナナシス』4U LIVE BD見どころ&KARAKURI「AMATERRASレビュー | アニメイトタイムズ”. 『ナナシス』4U LIVE BD見どころ&KARAKURI「AMATERRASレビュー | アニメイトタイムズ. 2022年2月12日閲覧。
  19. ^ The QUEEN of PURPLEの作品”. ORICON NEWS. オリコン. 2019年6月11日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Tokyo_7th_シスターズのディスコグラフィ」の関連用語

Tokyo_7th_シスターズのディスコグラフィのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Tokyo_7th_シスターズのディスコグラフィのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのTokyo 7th シスターズのディスコグラフィ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS