Tesseiとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Tesseiの意味・解説 

Tessei

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/20 16:22 UTC 版)

『Tessei』
三好鉄生スタジオ・アルバム
リリース
録音 日本
ジャンル ブルース
時間
レーベル アルファレコード
チャート最高順位
  • 週間16位オリコン
  • 登場15回(オリコン)
  • 売上6.5万枚(オリコン)[1]
三好鉄生 アルバム 年表
Tessei
(1982年)
Tessei 2
(1982年)
『Tessei』収録のシングル
  1. アイ・ラヴ・ユーこの街
    リリース: 1982年3月21日
  2. 「涙をふいて」
    リリース: 1982年8月5日
テンプレートを表示

Tessei」(てっせい)は、三好鉄生の1枚目のオリジナル・アルバム1982年3月21日アルファレコード(現:ソニー・ミュージックレーベルズ)から発売された。

解説

1982年4月〜7月にTBSテレビ系で放送された、青島幸男原作「人間万事塞翁が丙午」をテレビドラマ化した際の主題歌で本作と同日発売のデビュー・シングル「アイ・ラヴ・ユーこの街」を含む全10曲。本作から「涙をふいて」がシングルカットされた。

LPレコードの帯には『人生、やさしさ、悲しみ、希望…本物の歌は君にそれを感じさせてくれる 三好鉄生の歌は人生そのものだ』と記述されている。ピクチャー・レーベル仕様。

収録曲

Side:A

  1. アイ・ラヴ・ユーこの街(3:25)
  2. THANK YOU, BABY(4:16)
  3. どうやらここまで(3:46)
    • 作詞:三好鉄生&柴山俊之 作曲:三好鉄生
    • 編曲:緒方泰男&ジェフ・バクスター
  4. ハートブレイク・シティ(4:42)
    • 作詞:康珍化 作曲:中村泰士
    • 編曲:緒方泰男&ジェフ・バクスター
  5. マイ・ライフ(5:02)
    • 作詞・作曲:三好鉄生
    • 編曲:緒方泰男&ジェフ・バクスター

Side:B

  1. 涙をふいて(4:41)
    • 作詞:康珍化 作曲:鈴木キサブロー
    • 編曲:鈴木キサブロー&ジェフ・バクスター
  2. 明日は明日の風が吹く(4:33)
    • 作詞:三好鉄生&柴山俊之 作曲:三好鉄生
    • 編曲:緒方泰男&ジェフ・バクスター
  3. 朝もやのふたり(4:09)
    • 作詞・作曲:三好鉄生
    • 編曲:緒方泰男&ジェフ・バクスター
  4. 恋の特急便(MEAN WOMAN BLUES)(3:34)
    • 作詞:三好鉄生&柴山俊之 作曲:Claud De Metruis
    • 編曲:ジェフ・バクスター
  5. 果てしなき愛(5:21)
    • 作詞:三好鉄生&柴山俊之 作曲:三好鉄生
    • 編曲:緒方泰男&ジェフ・バクスター
    • ブラス編曲:ロン・ブライス

発売履歴

発売日 レーベル 規格 規格品番 備考
1982年3月21日 アルファレコード LP ALR-28034
CT ALC-28033

脚注

  1. ^ 「オリコンチャートブック〈LP編(昭和45年‐平成1年)〉」ORICON BOOKS、1990年5月1日、291ページ。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Tesseiのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Tessei」の関連用語

Tesseiのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Tesseiのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのTessei (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS