太陽スキャンダラスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 太陽スキャンダラスの意味・解説 

太陽スキャンダラス

(Taiyō Scandalous から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/30 16:00 UTC 版)

太陽スキャンダラス
SCANDALシングル
初出アルバム『Queens are trumps -切り札はクイーン-
B面 Welcome home(通常盤)
恋の始まりはダイエット(限定盤A)
ちぇりーじゃむ(限定盤B)
リリース
規格 マキシシングル
録音 日本
ジャンル J-POP
時間
レーベル エピックレコードジャパン
ESCL-3924(初回盤A)
ESCL-3925(初回盤B)
ESCL-3926(通常盤)
作詞・作曲 HARUNA(#1, 作詞)
NAOTO(#1, 作詞・作曲)
RAM RIDER(初回盤A #2)
Donuts Disco Deluxe(初回盤B #2)
川村結花(通常盤 #2)
プロデュース NAOTO
RAM RIDER
ANI
チャート最高順位
  • 週間2位オリコン
  • デイリー2位(オリコン)
SCANDAL シングル 年表
HARUKAZE
(2012年)
太陽スキャンダラス
(2012年)
ピンヒールサーファー
(2012年)
ミュージックビデオ
「太陽スキャンダラス」 - YouTube
テンプレートを表示

太陽スキャンダラス』(たいようスキャンダラス)は、SCANDALの13枚目[注 1]シングル2012年7月11日エピックレコードジャパンから発売された。

概要

「太陽スキャンダラス」は、SCANDALのオファーにより[1]ORANGE RANGEのNAOTOによってプロデュースされた。

初回生産限定盤AにはアーモンドクラッシュHARUNA+RINA)の「恋の始まりはダイエット」、初回生産限定盤BにはどぼんどぼんどMAMI+TOMOMI)の「ちぇりーじゃむ」が収録されており、通常盤を含め、CDの裏ジャケットがそれぞれ異なる。「ちぇりーじゃむ」ではTOMOMIがヒューマンビートボックスに挑戦した。

収録曲

通常盤

  1. 太陽スキャンダラス [4:35]
    作詞:HARUNANAOTO 作曲・編曲:NAOTO
  2. Welcome home [4:02]
    作詞・作曲:川村結花 編曲:大久保友裕
  3. 太陽スキャンダラス(Instrumental

初回生産限定盤A

  1. 太陽スキャンダラス
  2. 恋の始まりはダイエット (歌:アーモンドクラッシュ) [4:16]
    作詞・作曲・編曲:RAM RIDER
  3. 太陽スキャンダラス(Instrumental)

初回生産限定盤B

  1. 太陽スキャンダラス
  2. ちぇりーじゃむ (歌:どぼんどぼんど) [4:09]
    作詞・作曲:Donuts Disco Deluxe(ANIAFRAロボ宙) 編曲:ANI
  3. 太陽スキャンダラス(Instrumental)

脚注

  1. ^ インディーズからの通算では16枚目。

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「太陽スキャンダラス」の関連用語

太陽スキャンダラスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



太陽スキャンダラスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの太陽スキャンダラス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS