TVアニメ『信長の忍び』キャラクターソング〜歌宴の術〜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > TVアニメ『信長の忍び』キャラクターソング〜歌宴の術〜の意味・解説 

TVアニメ『信長の忍び』キャラクターソング〜歌宴の術〜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/23 22:55 UTC 版)

「TVアニメ『信長の忍び』キャラクターソング〜歌宴の術〜」
信長の忍びシングル
リリース
規格 シングル
ジャンル J-POP
キャラクターソング
レーベル Being
作詞・作曲 蓮花(作詞)
テンプレートを表示

TVアニメ『信長の忍び』キャラクターソング〜歌宴の術〜」(テレビアニメのぶながのしのびキャラクターソング うたげのじゅつ)は、2017年10月11日ビーイングから発売されたシングル

解説

TVアニメ『信長の忍び〜伊勢・金ヶ崎篇〜』のキャラクターソングを集めたシングル。

本作を発売するきっかけは2017年4月1日、特別配信ラジオ番組『「信長の忍び」~私、リスナー様の忍びになります!!~』で、パーソナリティの水瀬いのり(千鳥役)がゲスト登場した蓮花に、「アニメに登場するキャラクターのいろんなキャラソンが聴いてみたい!」「助ちゃん(助蔵)とのデュエットとかしてみたい!」「その時は蓮花に作詞してもらえますか?」という話題で盛り上がったトークからである。このトークを受けてキャラクターソング制作がスタート。作詞は第1期1クール目の主題歌「徒桜」及び第2期1クール目主題歌「白雪」を担当した蓮花が手掛けることとなった[1][2]

収録曲

  1. キラキラッ!
    歌唱:千鳥(水瀬いのり)、助蔵(村瀬歩
    作曲・編曲:KAZUYA
  2. 千の弓矢
    歌唱:織田信長(羽多野渉
    作曲・編曲:KAZUYA
  3. ユリシス 〜幸せの青き蝶〜
    歌唱:帰蝶(たかはし智秋
    作曲・編曲:千葉“naotyu-”直樹
  4. おサルでござる☆
    歌唱:木下秀吉(山口勝平
    作曲・編曲:田中明仁

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「TVアニメ『信長の忍び』キャラクターソング〜歌宴の術〜」の関連用語

TVアニメ『信長の忍び』キャラクターソング〜歌宴の術〜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



TVアニメ『信長の忍び』キャラクターソング〜歌宴の術〜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのTVアニメ『信長の忍び』キャラクターソング〜歌宴の術〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS