TD 36W
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/18 08:28 UTC 版)
詳細は「平成31年台風第1号」を参照 12月30日頃に南シナ海で形成した低圧部に対し、合同台風警報センター(JTWC)は31日5時30分(協定世界時30日20時30分)に熱帯低気圧形成警報(TCFA)を発した。低圧部は31日15時に熱帯低気圧に発達し、JTWCは31日18時(協定世界時31日9時)に熱帯低気圧番号36Wを付番した。その後、36Wは年を跨いだ2019年1月1日15時に南シナ海の北緯6度20分、東経109度55分で台風となり、アジア名パブーク(Pabuk)と命名された。 なお、台風として発生したのは2019年なので、本記事では台風に含めていない。
※この「TD 36W」の解説は、「2018年の台風」の解説の一部です。
「TD 36W」を含む「2018年の台風」の記事については、「2018年の台風」の概要を参照ください。
- TD 36Wのページへのリンク