TCG『WIXOSS』との関係
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/04 09:03 UTC 版)
「selector infected WIXOSS -Re/verse-」の記事における「TCG『WIXOSS』との関係」の解説
この作品に登場するルリグおよびセレクターはアニメと全く異なる完全オリジナルであるが、ブースターパックに入っているカードや雑誌および単行本の付録、公認大会「WIXOSS PARTY」上位入賞者商品のプロモカードには本作のルリグが描かれているものがある。また、TCG『WIXOSS』の1周年記念カード《comics WIXOSS》 (PR-168) ではグロウ可能なルリグタイプとして『peeping analyze』のリメンバと共にアルフォウが指定されていた。 その後、2015年10月12日に開催されたイベント「ウィクロス文化祭」の席上でアルフォウがTCGで使用可能になることが発表され、単行本第2巻付録のプロモカードで正式に登場。また、2016年3月発売のブースターパック・WX-12リプライドセレクターではアルフォウの専用シグニ《彷徨変異の小悪 サユラギ》とレベル0のハイティが新規に登場した。
※この「TCG『WIXOSS』との関係」の解説は、「selector infected WIXOSS -Re/verse-」の解説の一部です。
「TCG『WIXOSS』との関係」を含む「selector infected WIXOSS -Re/verse-」の記事については、「selector infected WIXOSS -Re/verse-」の概要を参照ください。
- TCG『WIXOSS』との関係のページへのリンク