TBS歌えファンファーレとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > テレビ番組 > TBSの音楽番組 > TBS歌えファンファーレの意味・解説 

TBS歌えファンファーレ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/06/16 01:23 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
TBS歌えファンファーレ
ジャンル 歌謡番組
出演者 高橋圭三
小鹿ミキ
ほか
製作
制作 TBS
放送
放送国・地域 日本
56分番組時代
放送期間 1971年10月12日 - 1972年9月
放送時間 火曜 20:00 - 20:56
放送分 56分
55分番組時代
放送期間 1972年10月 - 1973年3月20日
放送時間 火曜 20:00 - 20:55
放送分 55分

TBS歌えファンファーレ』(ティービーエスうたえファンファーレ)は、1971年10月12日から1973年3月20日までTBS系列局で放送されていたTBS製作の歌謡番組である。

概要

TBS歌のグランプリ』に替わってスタートした火曜20:00枠の歌謡番組。この時間帯の歌謡番組第1弾『歌え太陽』で司会を務めていた高橋圭三が6年ぶりに司会に復帰した。他に小鹿ミキなどがレギュラー出演していた。

番組は、「ライバル登場」「今週の新人」「スターの決定的瞬間」の3つのコーナーによって構成されていた[1]

スタッフ

放送時間

いずれも日本標準時

  • 火曜 20:00 - 20:56 (1971年10月12日 - 1972年9月)
  • 火曜 20:00 - 20:55 (1972年10月 - 1973年3月20日) - 『JNNフラッシュニュース』(20:56 - 21:00)の拡大に伴い、放送枠が1分縮小。

脚注

  1. ^ 毎日新聞毎日新聞社、1971年10月12日付のラジオ・テレビ欄。 
TBS系列 火曜20:00枠
前番組 番組名 次番組
TBS歌のグランプリ
(1967年4月4日 - 1971年9月28日)
※20:00 - 20:56
TBS歌えファンファーレ
(1971年10月12日 - 1973年3月20日)
火曜歌謡ビッグマッチ
(1973年3月27日 - 1974年9月24日)
※20:00 - 20:55
TBS系列 火曜20:55枠
TBS歌のグランプリ
(1967年4月4日 - 1971年9月28日)
※20:00 - 20:56
TBS歌えファンファーレ
(1971年10月12日 - 1972年9月)
JNNフラッシュニュース
(1972年10月 - 1973年9月)
※20:55 - 21:00




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「TBS歌えファンファーレ」の関連用語

TBS歌えファンファーレのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



TBS歌えファンファーレのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのTBS歌えファンファーレ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS