SVGA
別名:スーパーVGA,Super VGA
SVGAとは、VGA以上の解像度で表示する画面モードのこと、もしくは、VGA以上の画面解像度のこと、もしくは、特に800×600ドットの画面解像度のことである。
SVGAは元々、ディスプレイの標準的な画面解像度であるVGA(640×480ドット)規格の上位互換となる画面モード規格を指した。やがて、VGAと共に、もっぱら画面解像度を表すために用いられるようになった。本来は640×480ドット以上であればどのような解像度でもSVGAに該当するものだったが、現在では800×600ドットを指してSVGAと呼ぶことが一般的となっている。
最近では、デジタルフォトフレームやPCのサブディスプレイなどでSVGAが採用されている例がある。
Weblioに収録されているすべての辞書からSVGAを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- SVGAのページへのリンク