Su-17M(Су-17М) ВПС України Су-17М #06
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/21 08:30 UTC 版)
「Su-17 (航空機)」の記事における「Su-17M(Су-17М) ВПС України Су-17М #06」の解説
Su-17の改良型で、この型より本格的な配備が始められた。エンジンは、リューリカ設計局製の新型ターボジェットエンジンAL-21F-3に変更されていた。AL-32F-3はそれまでのAL-7シリーズのエンジンより小型軽量で、出力に加え燃費も大幅に向上していた。エンジンの小型化と出力の増加に伴い、それまでの直径の大きなエンジンに合わせエリアルールに則り膨らまされていた胴体尾部は、生産性の向上のためエリアルールを無視して前部胴体と同じ直径のものに設計変更された。エンジンの燃費の向上と燃料タンクのさらなる増積の努力により、航続距離と武装搭載量はさらに増加した。
※この「Su-17M(Су-17М) ВПС України Су-17М #06」の解説は、「Su-17 (航空機)」の解説の一部です。
「Su-17M(Су-17М) ВПС України Су-17М #06」を含む「Su-17 (航空機)」の記事については、「Su-17 (航空機)」の概要を参照ください。
- Su-17M ВПС України Су-17М #06のページへのリンク