Staying Alive (1983 film)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Staying Alive (1983 film)の意味・解説 

ステイン・アライブ

(Staying Alive (1983 film) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/10 04:09 UTC 版)

ステイン・アライブ
Staying Alive
監督 シルヴェスター・スタローン
脚本 シルヴェスター・スタローン
ノーマン・ウェクスラー
製作 シルヴェスター・スタローン
ロバート・スティグウッド
出演者 ジョン・トラボルタ
シンシア・ローズ
音楽 ビージーズ
フランク・スタローン
撮影 ニック・マクリーン
編集 マーク・ワーナー
ドン・ジマーマン
配給 パラマウント映画
パラマウント映画/CIC
公開 1983年7月11日
1983年12月10日
上映時間 96分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
興行収入 $64,892,670[1]
配給収入 14億9800万円[2]
前作 サタデー・ナイト・フィーバー
テンプレートを表示

ステイン・アライブ』(原題: Staying Alive)は1983年に制作されたアメリカ合衆国の映画1977年の映画『サタデー・ナイト・フィーバー』の続編である。

作中の楽曲は「ステイン・アライヴ」、映画は「ステイン・アライブ」と日本語表記される。

概要

監督・製作・脚本シルヴェスター・スタローンがつとめ、またアンクレジットでカメオ出演もしている。主演はトニー・マネロを演じるジョン・トラボルタ、共演はシンシア・ローズフィノラ・ヒューズ、スティーヴ・インウッド、ジュリー・ボヴァッソ。音楽はビージーズバリー・ギブロビン・ギブモーリス・ギブに加え、スタローンの弟フランク・スタローンらが手がけた。製作は前作の製作者だったロバート・スティッグウッドと共同だが、スティッグウッドは本作の失敗により再起は叶わなかった。

前作から6年後が舞台となる。

あらすじ

かつてのディスコ・キング、トニー・マネロ(ジョン・トラボルタ)はブルックリンからマンハッタンへ移り住み、ブロードウェイの最新ミュージカルで大スターになることを夢見てダンス・インストラクターやダンス・クラブのウェイターに就きながら安宿で暮らす日々を送っていた。

ある日、トニーは自分が誘惑した裕福なイギリス人ダンサーのローラ(フィノラ・ヒューズ)が出演する新作ミュージカル『悪魔の裏通り』でコーラス役を獲得する。しかし、ローラはトニーのことを単に偶然知り合った男の1人にしか考えておらず、その一方でトニーのガールフレンド、ジャッキー(シンシア・ローズ)は「2人目」と見られることに嫌気がさして別れてしまう。そこでトニーはジャッキーがいないことを辛いと感じる自分の気持ちにようやく気付く。ジャッキーへの思いを引きずりながらも『悪魔の裏通り』で主役ダンサーの代役に立つチャンスに恵まれたトニーは、それを成功させるためジャッキーに助けを求める。結果的に『悪魔の裏通り』はトニーとローラの織りなす激しいダンスが見事な化学反応を起こし、初演の夜は盛り上がりも最高潮のままに幕を閉じた。

キャスト

※括弧内は日本語吹替[3]

サウンドトラック

サウンドトラックは前作『サタデー・ナイト・フィーバー』と同様に多くがビージーズの楽曲で構成されている。歴史的成功を収めた前作には及ばなかったものの、スイスで1位、日本とイタリアで2位、アメリカで6位、イギリスで14位と各国のヒットチャートで上位ランクにつけ、上々の売り上げを記録した。

  1. The Woman in You (B. Gibb/R. Gibb/M. Gibb) 4:04, Bee Gees
  2. I Love You Too Much (B. Gibb/R. Gibb/M. Gibb) 4:27, Bee Gees
  3. Breakout (B. Gibb/R. Gibb/M. Gibb) 4:46, Bee Gees
  4. Someone Belonging To Someone (B. Gibb/R. Gibb/M. Gibb) 4:26, Bee Gees
  5. Life Goes On (B. Gibb/R. Gibb/M. Gibb) 4:26, Bee Gees
  6. Stayin' Alive [Edited Version] (B. Gibb/R. Gibb/M. Gibb) 1:33, Bee Gees
  7. Far From Over (F. Stallone/V. Dicola) 3:56, Frank Stallone
  8. Look Out For Number One (Foster/B. Stephen/T. Marolda) 3:20, Tommy Faragher
  9. Finding Out The Hard Way (F. Stallone/R. Freeland) 3:33, Cynthia Rhodes
  10. Moody Girl (F. Stallone / Esposito/ V. Dicola) 4:08, Frank Stallone
  11. (We Dance) So Close To The Fire (R. Bishop/T. Faragher) 3:45, Tommy Faragher
  12. I'm Never Gonna Give You Up (F. Stallone / Esposito / V. Dicola) 3:30, Frank Stallone/Cynthia Rhodes

公開後の反応

興行収入は北アメリカ内だけで約6500万ドルにおよび[1]1983年公開映画のなかで上位につける成績となった。しかし「前作『サタデー・ナイト・フィーバー』に登場したような魅力ある登場人物が欠けておりヒット映画の要素を基本的に無視している」とファンや評論家からは酷評が浴びせられた。当年のラジー賞では主演男優賞(ジョン・トラボルタ)、助演女優賞(フィノラ・ヒューズ)、新人賞(フィノラ・ヒューズ)にノミネートされたほか、2006年にはエンターテイメントウィークリー誌で「史上最悪の続編」に選ばれた[4]

脚注

  1. ^ a b Staying Alive” (英語). Box Office Mojo. 2008年7月3日閲覧。
  2. ^ 『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』(キネマ旬報社、2012年)430頁
  3. ^ 初放送1986年5月10日 フジテレビゴールデン洋画劇場』 ※DVD収録。
  4. ^ The 25 Worst Sequels Ever Made” (英語). Entertainment Weekly (2006年3月2日). 2008年7月3日閲覧。

外部リンク


「Staying Alive (1983 film)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Staying Alive (1983 film)」の関連用語

Staying Alive (1983 film)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Staying Alive (1983 film)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのステイン・アライブ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS