シンビリスキャサウルスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > シンビリスキャサウルスの意味・解説 

シンビリスキャサウルス

(Simbirskiasaurus から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/23 02:53 UTC 版)

シンビリスキャサウルス
生息年代: 前期白亜紀バレミアン
130 Ma
地質時代
前期白亜紀バレミアン
分類
ドメイン : 真核生物 Eukaryota
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 爬虫綱 Reptilia
亜綱 : ?広弓亜綱 Euryapsida
?双弓亜綱 Diapsida
: 魚竜目 Ichthyosauria
: オフタルモサウルス科
Ophthalmosauridae
亜科 : プラティプテリギウス亜科
Platypterygiinae
: シンビリスキャサウルス
Simbirskiasaurus
  • S. birjukovi
    Ochev and Efimov, 1985

シンビリスキャサウルス学名:Simbirskiasaurus)は、ロシアウリヤノフスク(旧称シンビルスク)で前期白亜紀バレミアン期にあたる地層から発見された、絶滅した魚竜の属[1][2]。学名はウリヤノフスクの地名シンビリスクに由来する[3]。模式標本は断片的な頭骨と脊柱からなる YKM 65119 である[3]

特徴

前上顎骨が長く、結果として吻部が伸びている。また、頬骨は前上顎骨に接触しない[3]

Fischer らは2014年の論文においてシンビリスキャサウルスについて以下の趣旨のコメントをしている。ただし、例に挙げられているテムノドントサウルスはオフタルモサウルス科ではなくテムノドントサウルス科に属する。

プラティプテリギウス亜科に属するオフタルモサウルス科の魚竜は、鼻骨上顎骨で外鼻孔が分断されていること、鼻孔の複合構造が後方で開き前後方向に圧縮されていること、深く噛み合った前頭葉涙骨の縫合線の存在(テムノドントサウルスが想起される)が特徴である[2]。シンビリスキャサウルスはまた、前上顎骨の副鼻腔構造が外鼻孔の後方の縁に到達していること(クリオプテリギウスと共通)、上顎骨の前方の伸びた構造が鼻に達していること(アエギロサウルスとは異なる)、前上顎骨の鼻の上の突起の存在(プラティプテリギウス・アウストラリスと共通)を特徴に持つ[2]

分類

プラティプテリギウス亜科の特徴が確認できることからプラティプテリギウス亜科に分類されている。1999年プラティプテリギウスのシノニムとされた[2][3]が、後に独立した属とされた。

出典

  1. ^ Sepkoski, Jack (2002). “A compendium of fossil marine animal genera (entry on Reptilia)”. Bulletins of American Paleontology 364: 560. http://strata.geology.wisc.edu/jack/showgenera.php?taxon=663&rank=class 2008年9月28日閲覧。. 
  2. ^ a b c d Valentin Fischer, Maxim S. Arkhangelsky, Darren Naish, Ilya M. Stenshin, Gleb N. Uspensky and Pascal Godefroit (2014) Simbirskiasaurus and Pervushovisaurus reassessed: implications for the taxonomy and cranial osteology of Cretaceous platypterygiine ichthyosaurs. Zoological Journal of the Linnean Society 171(4): 822–841. http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/zoj.12158/abstract
  3. ^ a b c d Storrs, G. W., M. S. Arkhangel'skii and V. M. Efimov. 2000. Mesozoic marine reptiles of Russia and other former Soviet republics. pages 187-210 In Benton, M. J., M. A. Shiskin, D. M. Unwin and E. N. Kurochkin, (eds.), The Age of Dinosaurs in Russia and Mongolia, Cambridge University Press, Cambridge.



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シンビリスキャサウルス」の関連用語

シンビリスキャサウルスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シンビリスキャサウルスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシンビリスキャサウルス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS