Selen_(ゲームブランド)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Selen_(ゲームブランド)の意味・解説 

Selen (ゲームブランド)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/12 23:19 UTC 版)

Selen
ジャンル ゲーム
企業名 有限会社アクセル
審査 ソフ倫
デビュー作 DEEP
1999年7月23日
最新作 借金姉妹2 AfterStory
2010年2月26日
公式サイト SelenOfficialWebSite
テンプレートを表示

Selen(セレン)とは東京都中央区月島1丁目17番12号に本店を置く、有限会社アクセル(法人番号=4010002053058)[1]のかつて存在したアダルトゲームブランド。当時は調教系のゲームが多かったが、真・燐月以降現在では純愛系のゲームを主に制作していた。また初期2作品を除いて全作品、主題歌にI'veを起用していた。2017年12月21日に活動終了告知が出され、公式webサイト閉鎖済。[2]

「ESCAPE SOFTWARE」という二次創作の同人ゲームサークルのスタッフが設立。当初は『HighSchool Terra Story』等を出していたウランの関連ブランドであったが、ウランの経営が悪化したことから独立ブランドとなった。ブランド名の「セレン」はウランの関連ブランドが元素名で統一されていたことの名残である。2009年10月には姉妹ブランドの『sprite』が発足した[3]

発売ゲーム一覧

Selen

SelenADVANCE

  • 2002年4月12日 - DEEP2
  • 2002年6月28日 - DEEP2ミニファンディスク
  • 2003年2月14日 - 犠母姉妹
  • 2003年5月16日 - 犠母姉妹DVD特別版
  • 2003年5月16日 - 犠母姉妹SLG
  • 2003年8月8日 - 真・兄嫁
  • 2003年11月14日 - 犠母姉妹/真・兄嫁ミニファンディスク

主なスタッフ

営業

  • サカモト

企画

  • 旭橋わたる

原画

シナリオ

  • 矢獲
  • ジョージカシハラ(橿原ジョージ)
  • 緒莉

広報

  • みかげ

[脚注の使い方]
  1. ^ 法人.info” (日本語). 法人.info. 2018年5月22日閲覧。
  2. ^ ダウンロード販売以外の活動を終了しました, (日本語), Selen (Selen): pp. Selen セレンオフィシャルウェブサイト, (2017年12月21日), オリジナルの2017年12月21日時点におけるアーカイブ。, https://web.archive.org/web/20180308152939/http://www.selen.jp 2018年5月28日閲覧。 
  3. ^ みかげ (2009年11月6日). “広報のみかげです♪” (日本語). SPRITE OFFICIAL BLOG. SPRITE. pp. sprite Official Site. 2009年12月5日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Selen_(ゲームブランド)」の関連用語

Selen_(ゲームブランド)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Selen_(ゲームブランド)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSelen (ゲームブランド) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS