SUPERNOVA_(SPEED_OF_LIGHTSのアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > SUPERNOVA_(SPEED_OF_LIGHTSのアルバム)の意味・解説 

SUPERNOVA (SPEED OF LIGHTSのアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/15 05:03 UTC 版)

SUPERNOVA
SPEED OF LIGHTSスタジオ・アルバム
リリース
録音 2018年6月 - 11月
GIZMO STUDIO
SS Pod Studio
ジャンル オルタナティブ
時間
レーベル Project SOL
プロデュース SPEED OF LIGHTS
チャート最高順位
  • 瞬間最大風速1位(iTunesオルタナティブ)
SPEED OF LIGHTS アルバム 年表
SUPERNOVA
(2018年)
Blackhole Eyes -The Other Side Of Supernova-
(2019年)
テンプレートを表示

SUPERNOVA』(スーパーノヴァ)は、日本バンドSPEED OF LIGHTSの1枚目のアルバム。

解説

2018年12月13日に発売。

本アルバム発売に先立ち、10月20日に1st flying get mission "Before The Supernova"を行い、ジャケット違いのflying get editionがLIVE入場者に配布された。12月25日よりSOL EQUIPMENTSストアにて通販開始。

また、2019年2月13日にイラストレーターあんべよしろう氏による初回限定イラスト特装盤(SOL-001S)および、通常版(SOL-001)が全国のCDショップで販売開始とアナウンスされた。

帯のキャッチコピー

CD (SOL-001)
12編の楽曲が織りなす時空を超えたストーリー。宇宙バンド「スピード・オブ・ライツ」待望のファーストアルバム!
壮大かつ緻密な世界観に裏付けされた物語と、シーンを彩るバラエティ豊かな楽曲とのマッチングが新たな感動を呼び起こす、新感覚SFストーリーアルバム、ここに完成!

収録曲

  1. Supernova (3:35)
    (作詞・作曲:CUTT / 編曲:SPEED OF LIGHTS)
    アルバムタイトルを冠した楽曲
    歌詞にSupernova,Speed Of Light(s),S.E.T.I,Code,Trapped In Time,(black hole eyes),Somewhere Close But Far Away,
    Balloon Asteroids,Home,Meteor Showerと本アルバム収録曲が収録順に登場する
  2. Lift Off! (0:59)
    (作詞・作曲:CUTT / 編曲:SPEED OF LIGHTS)
    LIVEでは3 2 1 のかけ声でCREWとの一体感を高め次曲「Speed Of Lights」へと続く
  3. Speed Of Lights (3:27)
    (作詞・作曲:CUTT / 編曲:SPEED OF LIGHTS)
    最初期に作られたバンド名を冠した楽曲
  4. S.E.T.I. (3:36)
    (作詞・作曲:CUTT / 編曲:SPEED OF LIGHTS)
  5. Code (3:56)
    (作詞:CUTT / 作曲:SHOKO / 編曲:SPEED OF LIGHTS)
    アルバム収録にあたり、Code 7716からCodeに曲名及び歌詞を変更
  6. Trapped In Time (6:07)
    (作詞・作曲:CUTT / 編曲:SPEED OF LIGHTS)
  7. Invisible Light (0:46)
    (作曲:SHOKO / 編曲:SPEED OF LIGHTS)
    インスト曲 ライブでも次曲Somewhere Close But Far Awayの前にSHOKOによるキーボードで演奏される
  8. Somewhere Close But Far Away (4:43)
    (作詞:CUTT / 作曲:SHOKO / 編曲:SPEED OF LIGHTS)
  9. Counting Stars (3:27)
    (作詞・作曲:CUTT / 編曲:SPEED OF LIGHTS)
    Summer Starsより改題
  10. Fusen Asteroids (4:33)
    (作詞・作曲:CUTT / 編曲:SPEED OF LIGHTS)
    Fu_sen Asteroidより改題
  11. Home (4:58)
    (作詞・作曲:CUTT / 編曲:SPEED OF LIGHTS)
    LIVE初期ではCREWによるDon't Be Long~ Welcome Home~の合唱が行われていた
  12. Meteor Shower (4:11)
    (作詞・作曲:CUTT / 編曲:SPEED OF LIGHTS)
    SOL Winter Triangle Circuit vol.1ではオープニングSEとしてインストVer.が流された

脚注

[脚注の使い方]

「SUPERNOVA (SPEED OF LIGHTSのアルバム)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「SUPERNOVA_(SPEED_OF_LIGHTSのアルバム)」の関連用語

SUPERNOVA_(SPEED_OF_LIGHTSのアルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



SUPERNOVA_(SPEED_OF_LIGHTSのアルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSUPERNOVA (SPEED OF LIGHTSのアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS