SL「大樹」関連施設
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 23:44 UTC 版)
「下今市機関区」も参照 SL「大樹」運転開始に先立つ2017年(平成29年)5月に、蒸気機関車と後部補機のディーゼル機関車が配置される下今市機関区(下今市SL機関庫)が開設された。赤レンガ風の外観を有する機関庫と西日本旅客鉄道(JR西日本)より譲渡された転車台を備え、日常の運転整備を行う施設として位置付けられている。また、同年7月23日には検修施設の見学スペースである「転車台広場」と資料展示施設「SL展示館」が、それぞれ開設された。
※この「SL「大樹」関連施設」の解説は、「下今市駅」の解説の一部です。
「SL「大樹」関連施設」を含む「下今市駅」の記事については、「下今市駅」の概要を参照ください。
- SL「大樹」関連施設のページへのリンク