SHOOT THE SHOOTOシリーズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 08:09 UTC 版)
「シュートボクシング」の記事における「SHOOT THE SHOOTOシリーズ」の解説
RKS Presents Shoot the Shooto XX(1998年4月26日) シュートボクシングと修斗の初合同興行。吉鷹弘はこの大会のデッカー戦の試合終了後に引退を表明。修斗公式戦ではアレッシャンドリ・フランカ・ノゲイラはこれが日本における最初の試合であり、それまで無敗を誇っていた朝日昇をノゲイラの代名詞である「ギロチンチョーク」で破ったことで衝撃の日本デビューを果たした。また、中野 vs. ヤーブロー戦はヤーブローが前代未聞の「窒息TKO」で勝利。なお、SBと修斗の合同興行は以降行なわれていない(ただし、修斗選手は時々SBの大会に出場している)。 2011年4月29日に東京・TDCホールにて開催された修斗興行「修斗伝承2011」にて13年ぶりとなる合同興行の開催が発表された。開催日程は2011年11月5日・6日。
※この「SHOOT THE SHOOTOシリーズ」の解説は、「シュートボクシング」の解説の一部です。
「SHOOT THE SHOOTOシリーズ」を含む「シュートボクシング」の記事については、「シュートボクシング」の概要を参照ください。
- SHOOT THE SHOOTOシリーズのページへのリンク