S字ひずみとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 透過電子顕微鏡用語 > S字ひずみの意味・解説 

S字ひずみ

【英】:spiral distortion

電子線対す電磁レンズ特有の歪。光学レンズ場合違って電子線電磁レンズによって回転作用を受ける。回転大きさ電子線光軸から離れるにしたがって大きくなり、像面(蛍光板上で直線として映るべきものがS字状に観察される電子線光軸からの距離が大き投影レンズ問題になる。極性反対レンズ組み合わせることによってS字歪を打ち消すことができるが実用化されていない



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「S字ひずみ」の関連用語

S字ひずみのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



S字ひずみのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本電子株式会社日本電子株式会社
Copyright(C)1996-2025 JEOL Ltd., All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS