S・R・ラムゼイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > S・R・ラムゼイの意味・解説 

S・R・ラムゼイ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/04 14:48 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
サミュエル・ロバート・ラムゼイ・ジュニア
人物情報
生誕 1941年????
アメリカ合衆国
出身校 イェール大学
学問
研究分野 言語学(朝鮮語日本語)
研究機関 コロンビア大学ペンシルベニア大学メリーランド大学カレッジパーク校
テンプレートを表示

サミュエル・ロバート・ラムゼイ・ジュニア[1]Samuel Robert Ramsey Jr1941年 - )は、アメリカ合衆国言語学者朝鮮語の方言・歴史、日本語の研究のほか、概説書『中国の諸言語』でも知られる。

生涯

朝鮮語方言の研究で1975年にイェール大学の博士号を取得した(サミュエル・マーティンの指導)[2]

ラムゼイは1975年から1984年までコロンビア大学で教えた。その後ペンシルベニア大学を経て、メリーランド大学カレッジパーク校の教授をつとめる。

受賞・栄典

  • 2013年:大韓民国の文化勲章(宝冠、第三等)を授与された[3]

主な著作

マーシャル・アンガーとの共同発表。中国語中古音で全濁の字が日本の漢音で清音・呉音で濁音になる原因について、中国語で全濁の無声化が起きたとする通説に異を唱え、日本語の音韻が変化したためという説を主張した。
  • Accent and Morphology in Korean Dialects: A Descriptive and Historical Study. 탑출판사. (1978) 
博士論文を韓国で出版したもの。
  • The Old Kyoto Dialect and the Historical Development of Japanese Accent”. Harvard Journal of Asiatic Studies 39: 157-175. (1979). JSTOR 2718816. 
  • 「日本語のアクセントの歴史的変化」『月刊言語』第96巻、1980年。
  • Language Change in Japan and the Odyssey of a Teisetsu”. The Journal of Japanese Studies 8 (1): 97-131. (1982). JSTOR 132278. 
ラムゼイは、東京型のアクセントの方が京都型のアクセントより古いと主張し、『類聚名義抄』の解釈に変更を求めた。
  • The Languages of China. Princeton University Press. (1987). ISBN 069101468X 
中国語と中国国内の諸言語に関する概説書。前半は中国語と諸方言、後半はそれ以外の言語について記す。
邦訳:『中国の諸言語:歴史と現況』高田時雄ほか訳、大修館書店、1990年。 ISBN 446921163X
  • The Korean Language. State University of New York Press. (2001). ISBN 0791448320 
李翊燮と共著。朝鮮語の概説書。
  • A History of the Korean Language. Cambridge University Press. (2011). ISBN 0521661897 
李基文と共著。史前から現代までの朝鮮語の歴史。

脚注

  1. ^ 姓は実際にはラムジーの音の方が近い。
  2. ^ Graduate Alumni”. The Department of Linguistics, Yale University. 2015年5月4日閲覧。
  3. ^ 제567돌 한글날에 한글 발전 유공자 10명 정부 포상”. 文化体育観光部 (2013年10月7日). 2015年5月7日閲覧。 (朝鮮語)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「S・R・ラムゼイ」の関連用語

S・R・ラムゼイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



S・R・ラムゼイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのS・R・ラムゼイ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS