Sバーンの系統
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/03 08:25 UTC 版)
「チューリッヒ・シュタデルホーフェン駅」の記事における「Sバーンの系統」の解説
シュタデルホーフェン駅はチューリッヒSバーンの導入のために拡張されており、もっぱらSバーンの列車に使用されている。 S3 (オルテン(Olten) -) アーラウ(Aarau) - ディエティコン(Dietikon) - ヴェツィコン(Witzikon) S5 ニーダーヴェニンゲン(Niederweningen) / ラフツ(Rafz) - オーベルグラット(Oberglatt) - ラッパースヴィル(Rapperswil SG) - プフェーフィコン(Pfäffikon SZ) S6 バーデン(Baden AG) - レーゲンスドルフ・ヴァット(Regensdorf-Watt) - チューリッヒ・ティーフェンブルネン - ウェティコン(Uetikon) S7 ヴィンタートゥール - チューリッヒ・シュタデルホーフェン - ラッパースヴィル S9 ツーク(Zug) - ウスター S12ブルック(Brugg) - ゾーツァッハ(Seuzach) / ヴィンタートゥール・ゼーン(Winterthur Seen) S15 ビルメンスドルフ(Birmensdorf) - ラッパースヴィル S16 (タインゲン(Thayngen) - シャフハウゼン(Schaffhausen) -) チューリッヒ空港 - ヘリベルク・フェルトメイレン(Herrliberg-Feldmeilen) (- メイレン) どの系統も毎日運行であり、30分間隔(終点は変わりながら)で運行される。S15系統だけは平日のみの運行で、運行時間も20時までである。 駅舎前のシュタデルホーフ広場から S18 チューリッヒ・シュタデルホーフェン - フォルヒ(Forch) - エスリンゲン(Esslingen)(フォルヒ鉄道(Forchbahn))
※この「Sバーンの系統」の解説は、「チューリッヒ・シュタデルホーフェン駅」の解説の一部です。
「Sバーンの系統」を含む「チューリッヒ・シュタデルホーフェン駅」の記事については、「チューリッヒ・シュタデルホーフェン駅」の概要を参照ください。
- Sバーンの系統のページへのリンク