Rupo ACE
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/11/26 17:12 UTC 版)
Rupoシリーズで使用されていた「東芝かな漢字変換」を、Windows用のIMEとして移植したもの。1996年1月16日発売のRupo WPC5000に搭載されるIMEとして開発され、1997年9月9日にWindows95対応の「Rupo ACE Ver.2.0」として単体でのダウンロード販売が開始された。1998年4月9日から2000年12月31日までIME辞書の自動更新サービスも行われ、1999年1月1日にはVer.3.0が発売されたが、販売終了。
※この「Rupo ACE」の解説は、「Rupo」の解説の一部です。
「Rupo ACE」を含む「Rupo」の記事については、「Rupo」の概要を参照ください。
- Rupo ACEのページへのリンク