ハイビスカス・ラシオカルプスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 植物 > 植物 > ハイビスカス・ラシオカルプスの意味・解説 

ハイビスカス・ラシオカルプス

Hibiscus lasiocarpus

Hibiscus lasiocarpus

アメリカ中南部およびカリフォルニア州分布してます。湖や池沼の岸などに生え、高さは1.2~2.4メートルなります卵形互生し基部は心形、縁には細かい鋸歯あります7月から10月ごろ、上部葉腋から花柄をだし、直径15センチほどの白色の花を咲かせます花弁基部ワインレッドです。
アオイ科フヨウ属落葉低木で、学名Hibiscus lasiocarpus。英名は Rosemallow




固有名詞の分類

植物 メカルドニア  カカヤン薔薇  ハイビスカス・ラシオカルプス  一本薄  猿猴草

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ハイビスカス・ラシオカルプスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハイビスカス・ラシオカルプスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2024 shu(^^). All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS