酢酸レチニル
分子式: | C22H32O2 |
その他の名称: | ミバック、ミバックス、ビタミンAアセタート、ビタミンA1アセタート、Myvak、Myvax、Vitamin A acetate、Vitamin A1 acetate、Retinol acetate、Arovit、酢酸レチニル、アロビット、Retinyl acetate、Ro-1-5275、レチニルアセタート、Acetic acid (2E,4E,6E,8E)-9-(2,6,6-trimethyl-1-cyclohexenyl)-3,7-dimethyl-2,4,6,8-nonatetrenyl ester、(7E,9E,11E,13E)-Retinol acetate、Acetic acid retinyl |
体系名: | 酢酸(2E,4E,6E,8E)-3,7-ジメチル-9-(2,6,6-トリメチルシクロヘキセン-1-イル)-2,4,6,8-ノナテトラエニル、レチノールアセタート、酢酸(2E,4E,6E,8E)-9-(2,6,6-トリメチル-1-シクロヘキセニル)-3,7-ジメチル-2,4,6,8-ノナテトラエニル、(7E,9E,11E,13E)-レチノールアセタート |
酢酸レチノール
(Retinyl acetate から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/12/31 09:23 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動酢酸レチノール | |
---|---|
![]() |
|
(2E,4E,6E,8E)-3,7-Dimethyl-9-(2,6,6-trimethylcyclohex-1-en-1-yl)nona-2,4,6,8-tetraen-1-yl acetate |
|
別称
Retinol acetate; Vitamin A acetate; Vitamin A1 acetate; Acetylretinol; all-trans-Retinol acetate; all-trans-Retinyl acetate; all-trans-Vitamin A acetate;
|
|
識別情報 | |
CAS登録番号 | 127-47-9 ![]() |
PubChem | 638034 |
ChemSpider | 553599 |
UNII | 3LE3D9D6OY ![]() |
|
|
|
|
特性 | |
化学式 | C22H32O2 |
モル質量 | 328.49 g mol−1 |
外観 | わずかにうすい黄色ないし黄赤色の、結晶性粉末[1] |
融点 | 57 to 58℃ [2] |
危険性 | |
NFPA 704 | |
Rフレーズ | R38-R63[2] |
Sフレーズ | S36/37[2] |
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。 |
酢酸レチノール(Retinyl acetate, retinol acetate, vitamin A acetate)はレチノールの酢酸エステルで、ビタミンAの天然の形態のひとつ。抗腫瘍作用と化学予防作用を持つ可能性がある[3][4]。
アメリカ合衆国では、酢酸レチノールはビタミンA強化食品のために用いられる量では、概して安全のGRASに分類されている[5][6]。
催奇形性
妊娠中の女性のサプリメントでの摂取について、世界保健機関の勧告では、健康上の利益が期待できるなら前形態のビタミンAで 10,000IU (3000mcg RE) を越えなければリスクはほとんどないとされる。前形態のビタミンAとはパルミチン酸レチノールや酢酸レチノールを指す。[8] (発展途上国でビタミンA欠乏症のリスクは高い)
出典
- ^ “酢酸レチノール”. 富士フイルム和光純薬. 2018年12月31日閲覧。
- ^ a b c Retinyl acetate from Sigma-Aldrich
- ^ Moon, Richard C.; Grubbs, Clinton J.; Sporn, Michael B.; Goodman, Dawn G. (1977年). “Retinyl acetate inhibits mammary carcinogenesis induced by N-methyl-N-nitrosourea”. Nature 267 (5612): 620–1. doi:10.1038/267620a0. PMID 876383.
- ^ Retinyl acetate, アメリカ国立がん研究所 Drug Dictionary
- ^ Select Committee on GRAS Substances (SCOGS) Opinion: Vitamin A, アメリカ食品医薬品局
- ^ 21 C.F.R. 184.1930
- ^ “美容成分辞典 酢酸レチノール”. 資生堂. 2018年12月31日閲覧。
- ^ (pdf) Safe vitamin A dosage during pregnancy and lactation, 世界保健機関, (1998).
- Retinyl acetateのページへのリンク