ブルオーク



●カナダの中南部からアメリカの中部、中南部に分布しています。乾燥した高原から砂地の平原、湿った氾濫原などに生え、高さは15~24メートルになります。樹皮は淡灰色で厚く、深い割れ目が入ります。葉は倒卵形で羽状に中裂し、裏面は細毛に被われます。果実は大きな堅果で2~5センチの長さがあります。殻斗には毛状の鱗片がつきます。
●ブナ科コナラ属の落葉高木で、学名は Quercus macrocarpa。英名は Bur oak, Mossycup oak, Blue oak
ブルオークと同じ種類の言葉
固有名詞の分類
- ブルオークのページへのリンク