プロコラーゲン-プロリン-3-ジオキシゲナーゼ
(Procollagen-proline 3-dioxygenase から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2010/07/12 21:48 UTC 版)
プロコラーゲン-プロリン-3-ジオキシゲナーゼ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
識別子 | |||||||
EC番号 | 1.14.11.7 | ||||||
CAS登録番号 | 63551-75-7 | ||||||
IntEnz | IntEnz view | ||||||
BRENDA | BRENDA entry | ||||||
ExPASy | NiceZyme view | ||||||
KEGG | KEGG entry | ||||||
MetaCyc | metabolic pathway | ||||||
PRIAM | profile | ||||||
PDB | structures | ||||||
遺伝子オントロジー | AmiGO / EGO | ||||||
|
プロコラーゲン-プロリン-3-ジオキシゲナーゼ(procollagen-proline 3-dioxygenase)は、次の化学反応を触媒する酸化還元酵素である。
-
プロコラーゲン-L-プロリン + 2-オキソグルタル酸 + O2
プロコラーゲン-trans-3-ヒドロキシ-L-プロリン + コハク酸 + CO2
反応式の通り、この酵素の基質はプロコラーゲン-L-プロリンと2-オキソグルタル酸とO2、生成物はプロコラーゲン-trans-3-ヒドロキシ-L-プロリンとコハク酸とCO2である。補因子として鉄とアスコルビン酸を用いる。
組織名はprocollagen-L-proline,2-oxoglutarate:oxygen oxidoreductase (3-hydroxylating)で、別名にproline,2-oxoglutarate 3-dioxygenase、prolyl 3-hydroxylase、protocollagen proline 3-hydroxylase、prolyl-4-hydroxyprolyl-glycyl-peptide, 2-oxoglutarate: oxygen oxidoreductase, 3-hydroxylatingがある。
参考文献
- Risteli J, Tryggvason K, Kivirikko KI (1977). “Prolyl 3-hydroxylase: partial characterization of the enzyme from rat kidney cortex”. Eur. J. Biochem. 73 (2): 485–92. DOI: 10.1111/j.1432-1033.1977.tb11341.x. PMID 191255.
- Risteli J, Tryggvason K, Kivirikko KI (1978). “A rapid assay for prolyl 3-hydroxylase activity”. Anal. Biochem. 84 (2): 423–31. DOI: 10.1016/0003-2697(78)90060-X. PMID 204218.
固有名詞の分類
EC 1.14.11 |
フラボノールシンターゼ フィタノイルCoAジオキシゲナーゼ プロコラーゲン-プロリン-3-ジオキシゲナーゼ ピリミジン-デオキシヌクレオシド-1''-ジオキシゲナーゼ プロリン-3-ヒドロキシラーゼ |
- プロコラーゲン-プロリン-3-ジオキシゲナーゼのページへのリンク