PTE3形(ПТЭ3)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/07/24 11:10 UTC 版)
「ソ連運輸省TE3形ディーゼル機関車」の記事における「PTE3形(ПТЭ3)」の解説
バイコヌール宇宙基地内にある専用鉄道向けに、1966年もしくは1967年に製造された形式。宇宙基地内には大型のミサイルやロケットを輸送するため平行に敷かれた2本の線路があり、それぞれの線路の上に配置されたPTE3形には10km/hの速度で同時に稼働し大型輸送ユニットごと牽引する機能を有していた。ゼニットやプロトン、エネルギアなど多数のロケットを発射基地まで運んでいたが、2000年までに引退した。
※この「PTE3形(ПТЭ3)」の解説は、「ソ連運輸省TE3形ディーゼル機関車」の解説の一部です。
「PTE3形(ПТЭ3)」を含む「ソ連運輸省TE3形ディーゼル機関車」の記事については、「ソ連運輸省TE3形ディーゼル機関車」の概要を参照ください。
- PTE3形のページへのリンク