PARSEC(パーセク)・ステージ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/19 08:26 UTC 版)
「ギャプラス」の記事における「PARSEC(パーセク)・ステージ」の解説
ギャプラスでのステージの単位はPARSEC(パーセク)と呼び、PARSEC開始時に現在のPARSEC数が表示される。例外としてチャレンジングステージはPARSECは表示されないが、内部的にカウントされている(例 PARSEC2の次がチャレンジングステージの場合は、それをクリアするとPARSEC4始まる)。PARSECが進むにつれて敵の動きが速くなり、多彩な攻撃もしかけてくることにより、難易度が上がっていく。 逆襲面 チャレンジングステージの次のPARSECは必ず「逆襲面」となっている。音楽が通常のステージと異なり、背景の星が高速に逆流し、ブラスターヘッドを持たないQUEENが登場する。 PARSECのカウント数 パーセクは1~99で表示される。パーセク100の桁は無いので、パーセク100、パーセク200はパーセク1の表示に戻る(内部で数がカウントされているので、スタート時のパーセク1の内容に戻るわけではない)。またパーセク数258(256ステージ)をクリアすると、オーバーフローによって、スタート時と全く同じパーセク1に戻る。
※この「PARSEC(パーセク)・ステージ」の解説は、「ギャプラス」の解説の一部です。
「PARSEC(パーセク)・ステージ」を含む「ギャプラス」の記事については、「ギャプラス」の概要を参照ください。
- PARSEC・ステージのページへのリンク